
ta-san@ta_san_daradara
24件のコメント一覧
Yahoo!ニュース - 2日前
読売新聞オンライン - 4日前
Yahoo!ニュース - 4日前
GDPが良くなったからと言って生活が豊かになった経験は記憶上ない
私は経済に疎いが、実生活が数字と結び付かないことは知っている
4-6月期GDP 年率22%増 3四半期連続のプラス成長 内閣府
時事通信 - 14日前
J-CASTニュース - 6月29日
Yahoo!ニュース - 6月29日
Yahoo!ニュース - 6月10日
Yahoo!ニュース - 6月9日
Yahoo!ニュース - 6月2日
www.jiji.com - 5月24日
Yahoo!ニュース - 5月22日
Yahoo!ニュース - 5月23日
Yahoo!ニュース - 5月1日
行政側が依頼しているなら補助金などのサポートはするべき。
コンビニだって企業なんだから。
企業の善意を利用しすぎだと思う。世の中基本的に「タダ」の物はない。
誰かが代わりに負担しているだけだ。
www3.nhk.or.jp - 4月25日
www3.nhk.or.jp - 4月21日
TBS系(JNN) - 4月15日
FNNプライムオンライン - 4月8日
Yahoo!ニュース - 4月7日
誰も未来はわからない。当時は少ない情報の中での判断なのだから、失敗したってしょうがないこと。
むしろこれを悪意に満ちた記事にするほうがどうかしている。
よく「若者は失敗を恐れずチャレンジしろ」なんてよう言えるわ
話題のニュース
最新のコメント
アベウヨ、ネトウヨ
国葬で裸踊りでもしたら!
国賊
乱倫パーティ
熱中症の危険もあるからあえて行う必要無い!野郎の野太い声だけで充分!
819
こっちが聞きたいヨ!
ワクチン打ってるから重症化しない?
って、ここ数日で1000人以上亡くなっているんですけど⋯
ウイルスと共に忍び寄る様々な不安をヒシヒシと感じる今日この頃。
今まで何も見てない、聞いてないと言うのか?無為無策で知らんふりしていたのは岸田自身だろう。これがこの国のトップとは呆れ果てる。状況を聞いた上での夏休みというのも無責任過ぎる。
つまり名前まちがえちゃいけないような存在と認識していたと。