
徴用工解決へ30億円基金案 日韓企業や個人で、報道
【ソウル共同】韓国政府が元徴用工問題の解決策として、日韓の企業や個人による募金で300億ウォン(約31億円)程度の基金をつくり被害者に支給する案が浮上していると、複数の韓国メディアが29日までに報じた。近く政府や専門家による官民共同の協議会が発足する見込みで、具体案の検討が進められているとみられる。 元...
Yahoo!ニュース - 6月29日
徴用工解決へ30億円基金案 日韓企業や個人で
そっちの国で勝手にやれば良い。
希望して就職してきたってのが事実やろ。
日本も在日韓国人に仕事を奪われた!って言って、韓国企業と個人資産も差し押さえてしまえよ・・・
日本にタカらずに、韓国内でやってて下さい。
もう「銅像作ったら、モデル日本人労働者でした」みたいなネタをわざわざ提供しなくても良いですw
そろそろハングルの辞書にも[恥]って言葉をのせるべきでは?
徴用工問題解決のため「日韓の企業や個人から」寄付金を募り基金を設立するという記事。
日本名の日本人のフリしたやつが寄付とかするんだろぅなぁ。
みなさんご存知だと思いますが、この問題は「日韓請求権協定」で解決済みで、韓国政府が解決すべき問題です。
国と国との約束を破る韓国!
自分らで基金を作り支払うのは勝手だが、約束を反故にした韓国に対しての問題は何ら解決していない!
それに日本企業の資産を差押えてる実害を出した訳だから。
一番の解決策は日韓断交しかない。
どうせ徴用工なるウソの問題も蒸し返すよ!
また同じ手をリサイクルしてくるとか、あり得ないな。。。
てかこの記事に対する『違反コメント数などが基準を超えたため‥‥』てトコに、何とも言えない香ばしさを感じて複雑な気分になってしまう。
ソウル新聞は28日、敗訴した日本企業には基金への出資を求めない方向になると報道。朝鮮日報も29日「韓国企業が中心に募金をする」との政府関係者の話を伝えた。
予想の範囲ではある
最新のコメント
検討中の政府
こいつはウソの塊
ネパールにまで行った
統一協会の世界指導者会議
遅くなりましたが、拝読しました。
「男性中心の社会の中で、一部に参加し一部に抵抗しながら折り合いをつけていく、女性たちの戦略があった」
動画観てみたけど顔も分からない声だけのゲーム配信者にガチ恋とかあるの…?可愛いって一体何に対しての可愛いなんだろ??
母親ヅラってどんなん?と思ったら、反抗期なんだね、私がいないとダメなんだから ……ってのは、かなり、キッツいな……。
若手のイメージだった菅谷さんも50歳かあ。昔プロレス中継やってて、真摯な人ってイメージ。ひそかに応援し続けたい。
韓国側とすれば、公認して外貨を稼がせたほうが国益に適うね。
脅し文句一つありゃ、家族崩壊するまで億単位の収奪。
「生産性」半端ないし、官僚や自民党が全力でアシストしてくれるんだから。
韓国で日本人信者が大規模集会 統一教会批判に「慰め合う」
合同結婚で韓国に渡った日本人女性も多いんだろうな。どんなに厳しい生活だろうと信仰を否定されたらアイデンティティが崩壊してしまうからなあ。韓国で日本人信者が大規模集会 統一教会批判に「慰め合う」
俺得キャンペーンだな
gotoeatと組み合わせて割引率うまうまや!w
安倍ちゃんも安部壺内閣、派閥は安部壺派だが岸田も岸田壺内閣。というか統一教会汚染ぶりは自民党は自民壺党。
手掘りのコバルト採掘で生きる人たちの暮らしを守りながら、安全な労働環境を整える。そのための投資や、それを監督する政府への支援が求められています。
呼びかけの対象となるのは、従業員や生徒らが感染して自宅療養を始めたり、待機期間などを終えた感染者や濃厚接触者が職場や学校に復帰したりする場合。
ヨウ化銀ロッドはたばこほどの大きさで、雲の中に打ち込んで氷粒をつくり、水分を重くすることで雨を降らせる仕組み。人工降雨は1940年から行われており、中国は2008年の北京オリンピックでも"
合わせて読みたい

自民党の萩生田政調会長が、落選中に旧統一教会に選挙支援を懇願していたことが発覚しました。今年7月の参院選でも生稲晃子参院議員の支援を要請。萩生田氏は統一教会との関係について「意図したものでない」としていましたが、もはや逃げられませ…
日刊ゲンダイDIGITAL - 27分前

萩生田光一さんは、息を吐くように嘘を吐く人 であることを今一度、桜を見る会問題の彼でおさらい。 彼はいつもバレるまで嘘をつきとおし、バレたらしれっと違う話をやりだす。そういう人間。こういう話はもう何度目か。 (生稲晃子さんと統一…
twitter.com - 9時間前

「極端に賛成の人でなければ…」那覇市長、後継を巡り見え隠れする思い +プラス ニュース +プラス
沖縄タイムス - 5時間前

自民・萩生田政調会長 旧統一教会関連団体と「付き合いあった」
毎日新聞 - 4時間前

軍事・非軍事で見る近現代史 保阪正康
好書好日 - 4時間前