狂ってんなwこの言い回しで「数も少なきゃ権限も無いから否定意見したところで封じられただろな…」って察しが付いちゃうのがまた>開発チームのなかには女性メンバーは在籍していたとしています 生理中の女性用に開発された真っ赤な入浴剤が物議 「違う、そうじゃない…
叩いてハイ終わりでは、問題解決はしない。
問題意識を持って開発したことは悪い話ではなく称賛してもいいと思う。
しかし男の視点から見ても、血の気が引いて風呂どころの話ではなくなる…。
多分、需要はある。改良をしてもっといい製品を作ればいい。
最新のコメント
アフェリエイトリンクや割引コードを含んだツイート
つまりAmazonアソシエイトや楽天アフィリエイトのリンクも対象かぁ。
楽天リンク、たまに載せることあるから気を付けよう。
Twitter、案件ツイートには
イギリスで初めてラウンドアバウト体験したとき、美しいなーと思ってたけど、そうか、スペースが必要なのと歩行者横断の問題か。
自民党・大家敏志
「子育てのための産休・育休がなぜ取りにくいのか。この間にリスキリングによって、一定のスキルを身に付けたり、学位を取ったりする方々を支援できれば」
リスキリングの為に産休取りやすくするのか?育児の大変さも本当何もかもわかってない
産休・育休中の学び直しを「後押し」岸田総理
産休育休中に学べっつってんの?何だこいつ
妊娠出産育児舐め切ってないと言えないしそら保育士さんの給与も低いままだわ、圧倒的な無知と理解不足
その気になればすぐに声を拾えるのに知る気もない
その前に仕事辞めても平気な国にしてくれよ。学び直しに行った人が再就職出来ないとか謎の国すぎる。
子育てしたことないから分からないけど、産休育休中に勉強する余裕なんてあるのかな?
周りはみんな大変そうだけど、、、
それにリスキリングってそういう意味じゃない気もするんだけどな〜
産休・育休中の学び直しを「後押し」岸田総理
・米国は38万の教会があるが、ハートフォード宗教研究所は「20年後に30%の教会が存続不能になる」と予測
・無宗教化の進行で、1972年に自身がキリスト教と答えた人は92%いたが、現在は64%まで減少
塚荒らしたら祟られて悶死しちゃったって話もちょいちょいあるのにな
なんてこと。明治学院の仏文に入ったけど天沢先生はオリエンテーションでしかお顔を拝見できませんでした。復刊した『光車よ、まわれ!』にサイン頂くこと叶わず。中島みゆきファンになったのも天沢先生の著書から。 詩人の天沢退二郎さん死去 宮沢賢治研究、バタイユ…
生活保護ってどゆこと??
〈狛江90歳強盗殺人〉
これが日本人だな。
合わせて読みたい

城東の女子マネジャー永野悠菜さん甲子園でのノックに意欲 選手も恩返しの1勝誓う
Yahoo!ニュース - 1時間前