"物価の前年同月比上昇率は10月に44%に達している。連合がまとめた2022年の春季労使交渉の最終集計では、基本給を一律に上げるベースアップと定期昇給を合わせた平均賃上げ率は207%で、足元の物価上昇に対応できていない。"
帝国データバンクが11月に実施した企業約1200社の調査でインフレ手当を支給した企業は66%、インフレ手当の支給を予定・検討している企業は198%。大企業と中小、正規と非正規、格差縮める闘いも必要。
最新のコメント
5類になっても、発熱外来はなくなるのか?どこの医療機関でも診てくれるのか?はまだ分からない、という状況なんかな。
コロナ「5類」でどうなる?なぜ5月8日?懸念は?QAで詳しく
何故5月8日なのかは良くも悪くも政府の都合。
過去3年を見ると2020年と2022年の5月は感染者数が少ない谷間。
2021年は第4波のピーク。
では今年は?
2020年のパターンをなぞらなければ良いね。
コロナ「5類」でどうなる?なぜ5月8日?懸念は?QAで詳しく
都が「福祉保健局」廃止へ
議論もせず、この時期に廃止はおかしいだろ。
どうみてもColabo問題の証拠隠滅としか思えない。
小池は太陽光パネル義務化だのと異常な事をしすぎだ。
これ以上、小池を暴走させてはいけないよ。
もちぶろ
AIを使った「ロボット弁護士」出廷が人間の弁護士からの「刑務所
ChatGPTなどのAI技術をベースにした「ロボット弁護士」を活用し、2023年2月に史上初のAIによる法廷弁護を行うことを目指していたスタートアップのDoNotPayが、計画を断念したことを発表しました。DoNotPayのCEO…
超優秀な予測変換だからねぇ
日本でやろうとすると非弁になるのかな
いきなり独立の弁護士がただ読み上げたら
PCの持ち込みはできる
録音録画は禁止だけど聴覚障害の人のために自動文字起こしするとあかん?
ChatGPTが通信する文字起こしはキャッシュで保存しないだろうし
そりゃ無理だよ。人が故意に開けた穴をAIに塞がれたらたまったもんじゃ無いからね。
合わせて読みたい

延滞税、2千人から過大に徴収 申告期限の延長反映させず
共同通信 - 1時間前

女子ラグビー界に平等な機会を!トランスジェンダー選手の訴え「私たちは女性であり、女性として平等に競うのです」
Yahoo!ニュース - 2時間前

最大で懲役5年の可能性も…埼玉県の古墳に2mの穴 特別史跡「二子山古墳」 県の担当者「許せない!」)
Yahoo!ニュース - 1時間前

「8時間も拷問」…英国の賞金456万ドル『実写版イカゲーム』 参加者が集団訴訟か
Yahoo!ニュース - 1時間前