
Q.めんつゆ等を使った時短料理が流行ると日本の手間暇かけた食の文化が壊れますのでやめてください
Q.めんつゆ等を使った時短料理が流行ると日本の手間暇かけた食の文化が壊れますのでやめてください https://t.co/Jz0hEm2BSf
twitter.com - 10日前
ほんとコレ。手間暇かけて不味かったなんてザラ。そんなの料理を日常的にしてない奴の夢物語でしかない。
時短で簡単で何より美味い✨が最高最強でもうそれしかいらんわよ
手間暇云々より市販の麺つゆって甘みが強くて味が一辺倒だからそればっかりがスタンダードになると本来の出汁の味はどうなるのー?って話だと思うけどなあ。
味の素・マヨネーズ・ケチャップの使い過ぎなんかと同じ話だと思う。
味が一発で決まる自作調味料を色々作っておくと楽だし便利。
鶏ガラスープの素と味の素とにんべんのめんつゆは最強
その時代ごとに食の最適解なんていくらでも変わるものだし、そもそも手間暇かけた美しさの伝統料理と現代に最適化された時短料理を同列で語って文化が壊れるなんて言うのも意味不明よね
完全に「それはそれ、これはこれ」案件
18年前千人の客船で
世界一周した仲間が
料理の世界で輝きを
放っていて嬉しいし
超励みになりますね。
だんちゃん、応援してるよ!!!
リュウジさんみたいなプロはめんつゆの組成を理解したうえで時短料理を組み立ててるので、食文化が壊れるとか関係ないよね。
めんつゆは基本的にかえし+だし汁で、かえしは醤油、みりん、砂糖。しかも入手が容易で安価。
全ての料理をさしすせそから作ればいいってもんじゃない。特に家庭料理は。
昔ながらの手間をかけた方がうまい理論
ほな包丁から疑えよとなる。
何事も、使えるものは使うのが当たり前であり工夫きたりしてきたからこその麺つゆにたどり着くのです。
麺つゆを1から作ってみなさいな…面倒だから。
めんつゆとは、
醤油、みりん、出汁を合わせたものである。
合わせ調味料だし、なんなら自分で作る。
醤油味醂を等量いれて、昆布鰹節干し椎茸煮干しを適当に入れておくとめんつゆはできるぞ。みりんは火をいれないのがコツ。
料理に手間かけろって言ってる人って、手間暇かけて季節の色の和紙にに和歌を書いて送ったら手短にメールしてこいって言いそうだよね。自分が読み解く手間は惜しみそうだよね。
時代は移り変わるってことだよなぁ
めんつゆとか味の素を手抜きとか馬鹿にしてる人は
開発して、今も試行錯誤しながら改良してくれてる企業の方々の努力を舐めてる
俺たちの代わりに企業が手間暇かけて美味しいもの作る努力してくれてるんだ
味どうらくの里最強説を支持。
昔は砂糖もガスコンロもIHも焦げ付かない鍋も無かったわけで。
そもそも昆布と鰹節だって当時はお手軽簡単出汁の素にもなる保存食なんだから、現代のお手軽簡単めんつゆでも味の素でもほんだしでも何でも使って美味いもの食えばいいじゃん
手間暇で膨れるのは見栄だけで、肝心の腹は膨れねえんですよ
最新のコメント
2023年2月3日 16時09分
厚生労働省は3日、都内で新たに2941人がウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1週間前の金曜日より1356人減りました。前の週の同じ曜日を下回るのは17日連続です。
一方、感染が確認された17人が死亡しました。
お客さんに安心してもらうための苦渋の決断だと思う。
アクリル板を設置するだけでも多額の経費になるのに。。。材料代は安くないんだよね。
客を信じて、商品の前に客を野放しにしてた回転寿司方式の終焉か。
↓
[]
また日本の腐れマスゴミのせいで…本当に気の毒。
賃金は政府が上げるものではない。労働者自身と組合が上げるのだ。日本の給与が上がらないのは、ストをやらなくなったせいだ。
特に看護師や教師は労働環境や賃金を改善する権利があります
スト以外に
訴える手段はないと思います
「何となく雰囲気が近い、でも違う曲」が好まれるこの分野で、人間の判断が元になってるレコメンデーションをピュア AI の「似てる曲」が越えられるのか問題。適切なパラメータを選ぶのに成功すればあるいは? 「好きな曲と似た雰囲気の曲」をAIが1億2000万曲の中から見…
ODAって円借款主体で、しかもその金は日本企業に還流
あちらさんのインフラ開発に入り込み、その保守にも関与し続け、中韓企業をブロックする目論見という認識なんですが
なんかみんな激怒してるみたいで、私の理解が違うのかな?
岸田首相、物価高騰で苦しんでいる庶民の私たちを何一つ思いやるかけらすらないですね。草 利権が大事なのか、国民の生活が大事なのか?どちらを選ばれます、一国の首相として。
コロナでこまっている国民にばらまいてよ~、子育て対策にお金使ってよ~ってツッコミたい。きっとみんなも同じこと思ってる
これでさらに増税とか言い出したらさすがにヤバいな。なんで日本国内のことをないがしろにするんだろ。
文句ばかりで国民の怒りをあおるマスコミがうざい。
国別1人あたりの途上国援助額で日本は16位だから、先進国にしては多くない。
それに18兆円は将来の日本の利益のための投資やろ?
1兆円防衛費増税の一方で海外バラマキ18兆円超に国民の怒り沸騰
合わせて読みたい

鴻上尚史vs.社長 原稿ボツ騒動の余波、社長は「鴻上氏は大人げない」
デイリー新潮 - 1時間前

『アーマードコア6』小倉プロデューサーインタビュー。「『エルデンリング』などで得たノウハウとACシリーズのコンセプトを合わせた新しいアクションです」
ファミ通.com - 1時間前

「手帳」がお金を貯めるヒントになる!時間、心の余裕、貯まる習慣が全部手に入る、1日1分でできる「お金持ちになれる手帳のつけ方」
週刊女性PRIME - 3時間前

道路の真ん中にはだしの子ども 行方不明の3歳児を保護した会社員に感謝状 香川
KSB瀬戸内海放送 - 5時間前

2024年新NISAでも、現行「つみたてNISA」を継続すべき理由 まだの人は一刻も早く始めて先行者利益を!
マネーの達人 - 7時間前