パナソニックがBDR生産終了ってニュース来たと思ったら、パイオニアが100年読めるぜっなBDRが出るとは。
まぁ100年後にBD読めるドライブねぇと思うが…。
すっかり話を聞かなくなったMDISCのBlu-ray版みたいなのか、そうじゃない特別なものなのか。
HDDのバックアップやデータ移動に使う媒体がFDからMOになったときに思ったのは、データが飛んだときのダメージは容量がデカい方が大きい、だったなぁ。
一般には使い所が難しいかな?
※いくら何でもそりゃ盛りすぎなんじゃ‥
一方パイオニアは耐久ブルーレイを作っていた
<100年⁉️
同じタイミングでこのニュースが出てくるのがまたw
パナソニックの録画BD販売完了報道と同時期に の超長期保存ブルーレイディスクとドライブ。業務用長期保存記録技術を投入。長期データ保存JIS X6257規格準拠。代替処理機能「DM for Archive」使用でデータの100年越保存。BDを惜しむ声に応えるような絶妙
パナソニックのブルーレイが尽く品切れで泣いてたが、歌舞伎はこっちに入れとこうかな。
BD-Rやめるパナに対しBD-Rはじめるパイ。
UHD-BDフラグシッププレイヤーのときとは真逆だな。
二つのP社
パナソニック、'23年2月で録画用ブルーレイディスク生産完了 片や撤退、片や新製品投入。記録メディアの未来は如何に。
一般家庭の録画で使われなくなる一方で、こういう用途ではディスクは残っていくよね。
最新のコメント
野球に限らず子供のスポーツ全般に言えます!
純粋に好きやってて楽しい!
ビジネスも同じですね!
自らデザインのフェラーリで爆走 世界的工業デザイナー奥山氏、速度違反で懲役4月求刑
思い出される言い訳「窓ガラスに付いた虫を飛ばすためにアクセルを踏んだ」
自らのデザインが悪かったww
エンジンに負荷がかかりラジエーターの水温が異常値まで上昇。風を当ててエンジンを冷やすため
最近カッコよく見えてます
自らデザインのフェラーリで爆走 世界的工業デザイナー奥山氏、速度違反で懲役4月求刑
自らデザインのフェラーリで爆走 世界的工業デザイナー奥山氏、速度違反で懲役4月求刑
確かに空力マシンは走らないと冷やせないんだよなぁ…
去年1年間のは1兆4148億円+14%、過去最高。欧米や中国で外食需要が回復や、円安で割安感が高まる。
中国2783億円252%増
香港2086億円-48%
アメリカ1939億円+152%
品目別
ホタテ貝910億円+424%
ぶり362億円+327%
経営統合のニュースは世間みんな驚いて、何か新しいモノが生まれるんじゃないかという期待感がありましたよね。その期待感があるうちにプロダクトが生まれるのと、期待感が消失した後に生まれるのでは効果が違うしね。スピードって大事。
やれやれ…。報道されないだけでこの手の迷惑行為は昔からあったんでしょうけどね。↓
卒業式のマスクや校歌斉唱を、政府が決めるものなのか。この国は本当におかしい。子ども達が重症化するリスクなんて、ほとんどないのだから以前のようにやれば良い。以前の日常をさっさと取り戻そう。卒業式くらい何の制限もなく、やらせてあげよう。
"課長は、必要最小限の条文修正に留める案の利点の欄には「文字面の上ではほぼ変わってないように見える」と記されていたと明かし、「運転期間の規定を変更するのだから『ほぼ変わっていない』というのは不適切。恥ずかしいような表現があり、公開は適切でないと判断した」"
合わせて読みたい

荒井総理大臣秘書官 同性婚「見るのも嫌だ」発言 撤回し謝罪
www3.nhk.or.jp - 5時間前

「お巡りは高卒だろ」と吠え…岸田首相秘書官の息子が警察トラブル
bunshun.jp - 9時間前

ツイッターアカウント、凍結相次ぐ 日本国内だけ?分析してみると…
朝日新聞デジタル - 19時間前

ホンダ中国、子会社2社の合併を発表 EV事業の基盤固めへ
36Kr Japan - 22時間前