「品川~名古屋の部分開業で乗客にメリットあるのか」川勝静岡県知事がリニア問題で岸田総理に手紙
ありまくるでしょ
クソ長い静岡を通らなくていいメリット
お前が、日本を世界最初のリニア国にしないよう使命を負っているように、日本政府や日本企業は日本を世界最初のリニア国にする為の使命を負っている。
東名間のダブルネットワーク化をコケにしすぎだろささすがに・・というか手紙送ったの・・
「品川~名古屋の部分開業で乗客にメリットあるのか」川勝静岡県知事がリニア問題で岸田総理に手紙
あんたが心配することではない。
「品川~名古屋の部分開業で乗客にメリットあるのか」川勝静岡県知事がリニア問題で岸田総理に手紙
「品川~名古屋の部分開業で乗客にメリットあるのか」川勝静岡県知事がリニア問題で岸田総理に手紙
飛行場作ってメリットあったのかねぇ?
あなたが居なくなるのが静岡県民にとって最大のメリットになると思うよ。
メリットの有無は君には関係ない、川勝知事。
「品川~名古屋の部分開業で乗客にメリットあるのか」川勝静岡県知事がリニア問題で岸田総理に手紙
岸田さんも答えようが無いんだけど
「品川~名古屋の部分開業で乗客にメリットあるのか」川勝静岡県知事がリニア問題で岸田総理に手紙
川勝、あんたアホなんか?
過去に新幹線も先行開業・部分開業してきただろ?
北海道新幹線、北九州新幹線にも同じこと言えるんか?
川勝知事に質問したい。
最初の鉄道は新橋⇔横浜間を結んだ。それは他の地域にとってどれだけのメリットがあったと思いますか?
始まりが無ければ、その先は絶対に無いよね?
むしろメリットしかない。
出来るものなら明日にでも開業してほしい
「品川~名古屋の部分開業で乗客にメリットあるのか」川勝静岡県知事がリニア問題で岸田総理に手紙
---「リニアのメリットは机上の空論」て、言ってたでしょ?
「品川~名古屋の部分開業で乗客にメリットあるのか」川勝静岡県知事がリニア問題で岸田総理に手紙
もう知事を辞めさせた方がいいでしょう。
今まで色々と足を引っ張ったり、被害を出すようなことをやっているのですから監獄へgoです。
お ま え が お く ら せ て る く せ に ど の く ち で い っ て い る ん だ ? ? ?
もしも〜し! あなたが阻止してるんじゃ無いですか??
覚えてますかぁ〜
•
「品川~名古屋の部分開業で乗客にメリットあるのか」川勝静岡県知事がリニア問題で岸田総理に手紙
最終的に大阪へ延伸する計画だから、名古屋で区切って考える必要が無いわけで。
水問題の次はこれでサボタージュしようってこと?w
「品川~名古屋の部分開業で乗客にメリットあるのか」川勝静岡県知事がリニア問題で岸田総理に手紙)
名古屋民ぼく、めっちゃ煽られている気がして。
「品川~名古屋の部分開業で乗客にメリットあるのか」川勝静岡県知事がリニア問題で岸田総理に手紙
リニアのメリットを考える段階ではありません。
下記はただの妨害です。
「じのくに」ってなんだろう?
痔の国?
最新のコメント
Googleには是非、対話型AIの決定版をリリースしてもらいたい。きっと、各アカウントの好みや話題を学習して特化していくものになるだろうな。これは本当に世界をひっくり返すことになるかも。
NHK◆ 迷惑行為動画に刑事 民事で厳正対処
コシダカ「日ごろご利用いただいているお客様にご不安とご心配をおかけし、申し訳ございません。」「警察に相談するとともに、刑事と民事それぞれで厳正に対処いたします。」
迷惑行為動画に刑事 民事で厳正対処 バカ犯罪者には徹底的にやるべき。
年齢とか関係ない。バカなら親がちゃんと管理すべき話なんだから。
てか「迷惑」とか「炎上」ではなく、
れっきとした犯罪。
欠陥車やん。
自らデザインのフェラーリで爆走 世界的工業デザイナー奥山氏、速度違反で懲役4月求刑
制限速度内での走行でエンジンに異常な過負荷が掛かる様な代物を公道で走らせること自体おかしいし、そんな欠陥品が車検を通った事もおかしい。
_
自らデザインのフェラーリで爆走 世界的工業デザイナー奥山氏、速度違反で懲役4月求刑
山道で後ろからエンツォが来るなんて思ってなかっただろう軽ドライバーはどんな気分だったんだろうかwww
自らデザインのフェラーリで爆走 世界的工業デザイナー奥山氏、速度違反で懲役4月求刑
合わせて読みたい

差別発言の荒井氏は岸田首相のスピーチライター 安倍元首相の国葬弔辞は低評価
www.sponichi.co.jp - 4時間前

ベルギーの倉庫に眠る大量の戦車、国内で議論呼ぶ 他国政府からも関心 ビデオ
ロイター - 3時間前

「お巡りは高卒だろ」と吠え…荒井勝喜・岸田首相秘書官の息子が警察トラブル
Yahoo!ニュース - 2時間前

北九州市長選挙 2月5日投開票! 最終盤の各候補の訴えは?
TNCテレビ西日本 - 3時間前

いわゆるcolabo問題に関する質問主意書、閣議決定された答弁が返ってきました。 定量的な成果目標はない、事業の予算額や執行額は明示されないといった回答が。当該団体から要望があった事実もはっきり答弁され、事業拡充の根拠や公金支出…
twitter.com - 11時間前
:quality(50)cloudfront-ap-northeast-1imagesarcpublishingcomsankeiLHS7WS5JZNHCJCQENRMJZTPW6Ijpg.jpg)
首相秘書官が同性婚巡り「嫌と思う人いる」 発言は撤回
www.sankei.com - 7時間前

北九州市長選挙 「待ったなし」の財政再建 候補者たちの主張は)
Yahoo!ニュース - 4時間前