
全国の高専が技術を総動員して作り上げたロボットを使って競う大会、高専ロボコン。 去年で35年を数えた伝統ある大会で、アイデアを競うため、毎年ルールが違う。 その中でも語り継がれるロボットがある。 その名はスプレもん。 毎年の大…
全国の高専が技術を総動員して作り上げたロボットを使って競う大会、高専ロボコン。 去年で35年を数えた伝統ある大会で、アイデアを競うため、毎年ルールが違う。 その中でも語り継がれるロボットがある。 その名はスプレもん。 毎年の大… https://t.co/7hMOMOl6Qd
twitter.com - 11日前
ルールがあれば穴を突きたいのは超わかる。 噴きつけ塗装ができないのにアイディアを捨てなかったのもタフだし、ロボコン公式も床を汚すのは禁止したが塗り替えは禁止してないのも良い。
これ、見た覚えある!
急に大分高専のスプレもんがTwitter上でバズってた 1991年、32年前の自色の箱を積み上げるホットタワーという競技で大分高専が行った作戦は にいがたさくら@小話する人 on Twitter "…
マジで殿堂入りレベルなんだよなスプレもん
箱は塗り替えれず、ルールを塗り替えた。そして理系にも関わらず文系的な解釈で競技をブレイクアウトする。
こう言う人間こそが世界を変えるか、嫌われるwwww
発想の転換素晴らしいのだ!
ルールの隙間を探しまくるのは楽しいと思う
この時の大分高専、結果的にルールを塗り変えたのは、すごかった。
これもアイデア力の一つの形だな
見てきたけど、もうちょっとどうにかならなかったのかなw
最新のコメント
女性は藤田容疑者が日本での一連の事件に関わった疑いがあると報道で知ったということで「告訴はしましたが裁判が棄却されたことは喜ばしいと思います。一連の事件では命を奪われた人もいると聞きました。日本での事件に関わった疑いがある容疑者たちは送還されるべき
昔からこんな事は珍しくないよ。カラオケバイトの話を聞けばいろいろあるw
低料金だと客の質も下がりがちって事。ただバカは案外コスパには厳しいんでコスパ悪いと言われるところは案外客の質がよかったりするw
どんどんtwitterログインできなくなりそう フォロワー数318万人の地震速報bot「今後の運用は難しい」 Twitter
元々、競技用と分かってて一般道走らせたのなら悪質。
サーキット用の車体だって仮取るか無理なら積載で持って行って走らせるんだから。
弁護士の指示かもだけど、みっともないな。
自らデザインのフェラーリで爆走 世界的工業デザイナー奥山氏、速度違反で懲役4月求刑
フェラーリが欠陥とか言うアホ居るけど夏の気温考えてみろ。普通の車でも暑いと水温上がるからな。
素人や無知がデカい主語で語ってブランド価値下がるの本当クソ。知らねえなら口挟むな
自らデザインのフェラーリで爆走 世界的工業デザイナー奥山氏、速度違反で懲役4月求刑
「上り坂を40キロ以下で走行するのはこの車にとって過酷な状況。走るべきだったのか、大変反省している」、、いや、そもそもだね
作った人だからこそ言えることよな〜
自らデザインのフェラーリで爆走 世界的工業デザイナー奥山氏、速度違反で懲役4月求刑
寺沢武一「ゴクウ」のスティングレイみたいでワロタ。
自らデザインのフェラーリで爆走 世界的工業デザイナー奥山氏、速度違反で懲役4月求刑
今調べたら去年にエンツォが4億2000万で落札されたとか出て、そりゃあ速度違反してでも車を守るよなって
それと軽が坂道でいくらで走ってたのかが気になる
合わせて読みたい

TSX First な Zero-Runtime SSG potato4d
speakerdeck.com - 12時間前

情報流出につながるOneDriveの「予期せぬ同期」、無効化するとファイルが消える?
xtech.nikkei.com - 12時間前

ゲームに適した最大10Gbpsの光回線「GameWith光10G」と、専用線のSLA付き「GameWith光Pro」提供開始
internet.watch.impress.co.jp - 16時間前

エンジニアじゃなくてもOK!?プログラミング不要の「ノーコード開発」は普及するか?
@DIME - 7時間前

Googleが「ChatGPT」を凌駕する最強AI「LaMDA」の封印を解く
www.appbank.net - 12時間前

フォロワー数318万人の“地震速報”bot「今後の運用は難しい」 Twitter API有料化の余波大きく
www.itmedia.co.jp - 12時間前