
岸田首相の命取りに? 防衛産業から自民に献金1.5億円、癒着利権を追及されれば説明不能
ただでは済まなそうだ。通常国会が23日に召集され、岸田首相が衆院本会議で施政方針演説を行った。 課題山積だが、中でも岸田首相にとって“鬼門”となりそうなのが、防衛増税だ。テレビ朝日が週末に実施した世論調査でも、防衛増税を「支持しない」が58.2%と、「支持する」の29.7%を大幅に上回るなど、改めて国民の根強...
日刊ゲンダイDIGITAL - 3日前
何かしらで揚げ足を取ろうと必死だな。ほんまにキモいわ、日刊ゲンダイ、、、
防衛産業から自民党へ1億5300万円の献金?
献金額に見合ったものを返さなあかんわな。相手も見返りを期待してのことやから。
防衛産業から自民に献金15億円、癒着利権を追及されれば説明不能
宗教と兵器を政治が結ぶ国に、平和な明日はなさそうやなぁ。
個人的に不安だったのがこれで、増税が本当の国防のためなのか、ただ武器を買うための予算なのかが解らない。防衛費の増税が国防のためではないかも
防衛産業から自民に献金15億円、癒着利権を追及されれば説明不能
安倍ー菅ー岸田と、ここ10年くらいの自公政権がずーっと軍拡路線なのは、これも理由のひとつだろうな。アメポチってのも当然あるだろうが。
まあ、これが自民党の体質ってこったね。
防衛産業から自民に献金15億円、癒着利権を追及されれば説明不能
実際、防衛産業と自民党は密接だ。自民党の政治資金団体「国民政治協会」の政治資金収支報告書を見ると、防衛産業から巨額の献金がわたっている。
防衛産業から自民に献金15億円、癒着利権を追及されれば説明不能
さっさと自民党
終わらせよう。
防衛産業から自民に献金15億円、癒着利権を追及されれば説明不能
医産複合体だってあるんだぞ
コロナもじゃねーのか?
だから2類でありきで
煽り続けてるんじゃねーのか?
で、コロナは何故追及せず
垂れ流してる?
飼い犬マスコミ共
防衛産業から自民に献金15億円、癒着利権を追及されれば説明不能
汚ねえなぁ!岸田文雄よ!
防衛産業から自民に献金15億円、癒着利権を追及されれば説明不能
今になっての事じゃねーだろ
飼い犬マスコミ共
防衛産業から自民に献金15億円、癒着利権を追及されれば説明不能
防衛「産業」全体で1億5000万円なんて、思ったより少ないよ。こんなくだらない左翼キャンペーンに惑わされて、ウクライナのようになってから「あのとき、防衛費を増やしておけばよかった。助けてくれ」って言ったって遅いんだよ。
15億円なんてしょぼ過ぎる。絶対もっとあるでしょ。
岸田ファーストで申し訳ございません
防衛産業から自民に献金15億円、癒着利権を追及されれば説明不能
三菱重工や川崎重工など上位10社から「国民政治協会」にわたった政治資金は計1億5300万円。
ふざけんな。この一言に尽きる。
いよいよ襲撃されてもおかしくないんじゃないか?命取りと言うのが文字通りの意味にならなければいいですね。俺はやんねえけど。
防衛産業から自民に献金15億円、癒着利権を追及されれば説明不能
いくつ命を持っているのだw
防衛産業から自民に献金15億円、癒着利権を追及されれば説明不能 …
アホくさ。政治資金規正法に則った献金なら何も問題ない。
ゲンダイクオリティ。
防衛産業からの莫大な献金目当てに庶民から を巻き上げるつもりだったのね。
さすがエリート。
自分の手を汚さず、弱者から金を巻き上げ、利権団体とガッポリって事ね。
そりゃ防衛費と無関係な事まで計上して倍増させたい訳だわ。
国家機密だから開示不要だしね。
防衛産業から自民に献金15億円、癒着利権を追及されれば説明不能
政治腐敗というが、もう腐敗とかのレベルじゃなくて政治が死んでる。敗戦を拗らせ、宗主国の顔色を窺うことが総理の仕事という国の末路がこれか。
最新のコメント
追徴割増だとか値下げだとかいう前に、
なぜ国庫からの「税」ではなく、
国民から直接「受信料」として徴収となっているのか、
その意味についてしっかりと考えていただきたい。
NHK、受信契約が217万件減。4月開始の割増金は「一律請求しない」
福知山の脱線で色んな災害、人災を想定してるのが当たり前だと思うが。これまた繰り返しやろうなぁ。
さんのコメント「フェミさんだんまりはよく聞くけどアンフェさんだんまりはあまり聞かないなぁ そういう論法使う人達がアンフェに多いってことだね。
アンフェの人達は日頃から全方位に喧嘩売るのが当たり前だと思ってるのかな
自分はフ」にいいね!しました。
なお、ここに出てる中傷アカウントはアカウント削除逃走済み。
三浦瑠麗さんの夫が経営する太陽光発電の会社が詐欺で東京地検に強制捜査。
↓
三浦瑠麗さん「夫の会社経営には関与しておらず、一切知り得ない」とコメント
↓
夫の会社の株を半分持ってる事を共著で自供。
↓
『朝まで生テレビ』で、太陽光発電の事業をしてると自白。
はてさて、どういう事?
4世紀なら箸墓より新しくないか?何をどう間違えたのやら
米国にも揺さぶりをかける。当然の対米外交。
「苦境にあったショルツ氏が、抱きつく形で事実上供与の判断を委ねたのがバイデン米大統領だ。ショルツ氏は、米国が主力戦車「M1エーブラムス」を提供すれば、レオパルト2を供与すると伝達したとされる。」
狡猾にも、女性支援法という人権ビジネスで稼ぐ仕組みを作り上げ公金チューチュースキームを作り上げた人たち。この法制化において審議時間が国会でゼロだったというのは衝撃。
国会って、なんなんだか…。
「厚労省の審議会を初めて見た…中立性が疑われ、利害を持ち、過去に過激な政治活動をした人が審議会委員となり、法案作成に参加し、政策に影響を与えている。女性支援法をめぐっても、利害関係者の『人権屋さん界隈』が法案作成に関与し、堂々とそれを誇示…政治家も癒着」
『「科学的事実も当事者さえも踏み躙り、被災地に更なる不利益を強いて復興を妨害する」彼らは、断じて「弱者の代弁者」などではない』
弱者を無理やり作り出す弱者ビジネスですよね。
せめて大分空港の職員も全力を尽くして救命しようとしていたようだが、これはさすがにポポちゃんが可哀想だなあ。
主人公が交通事故死て当時かなりショッキングだったなあ。
イデオンみたいじゃん。
合わせて読みたい

日本医師会長、5類移行後の公費負担継続を首相に要望
Yahoo!ニュース - 2時間前

東急がVisaタッチ導入 柔軟な割引で移動需要を喚起
business.nikkei.com - 10時間前

ロシア社会は“プーチンの戦争”を止められない
www3.nhk.or.jp - 6時間前

5類移行 尾身会長「コロナは変化し続けていて、慎重さが必要」
www3.nhk.or.jp - 5時間前

3月の電気料金 上限到達も負担軽減策で実質値下げ 全社で2月分と同額に)
FNNプライムオンライン - 3時間前

賃金上昇に向け 産休・育休中の“学び直し”を「後押し」岸田総理
news.tv-asahi.co.jp - 5時間前

「お試し」できる転職サービス エンジニアなどの生産性を可視化 公式サイト
Forbes JAPAN - 5時間前

20%の賃上げ実現 DMG森精機 原資は徹底した現場改革 稼ぐ力向上
www3.nhk.or.jp - 10時間前

母は「自分の物語」を語りたかった─戦争花嫁の取材を続けた娘が振り返る母との関係
courrier.jp - 13時間前