えー、XD単体販売終了?CCで使ってるから当分気にはならないけどもし無くなったらデザインするツールに困るんですが・・・。Figmaに乗り換えって言ってもあれクラウドアプリだからadobeの他のアプリとの親和性が心配。
<5126のSEO最新ニュース
こうなったらFireworksを復活してよw
とうとうAdobe XDが終了したんだね、引き続き使えるようですが、早速Figma使ってみるか
Figmaを買収した時点で言われていたことだけど、XDに未来はなさそうやな。
これからはFigmaなんですね。勉強しよう。
メンテナンスモードに入るらしい。
うちも早めにFigmaに移行するか。
あらまぁ…
figma最近毎日触ってるけど、いまだにコンポーネントの概念理解できずなポンコツなんよ…
どう考えてもやっぱりこうなるよな…
XD引っ込めるのか…そりゃFigma買ってるからねぇ、という点より、先住民を蹴落としてFigma買って持ち上げるという意味では経営判断はともかくAdobe社内の派閥戦争的な物は野次馬的に少し気になった。
尚、WikipediaのXDの項目めっちゃ寂しい。
Adobeのこういうところがね。 Fireworks とFlashの記憶が蘇る。
ざわついてるXD問題、いきなりなくなったらビビりますよね。
PS主体のウチでさえワイヤーやテンプレでは
3割くらいはXD利用してて今後増えそうって時なので動向注視していきたい。
既定路線ではあったが
「現在Adobe XDをご利用のお客様のサポートは今まで通り継続してまいります」
Adobe XD 単体販売が終了ってことなのね!てっきりCCからも消えるのかと思った。
え、XD無くなるの!!??
figmaの重要度より、高まるじゃん。
使い方学ばなきゃ、、、
要するにディスコン?
figmaはコンプリートには含まれず別料金のFigmaプランとして提供しかねないな。
最新のコメント
暗躍するのはロシアだけじゃないと思うけどね〜。
まあ、ロシアの悪口です。
「そんな車で公道走るな」もまあそうだけど、「そんな車に検定通すな」感もなくはない
自らデザインのフェラーリで爆走 世界的工業デザイナー奥山氏、速度違反で懲役4月求刑
自らデザインのフェラーリで爆走 世界的工業デザイナー奥山氏、速度違反で懲役4月求刑「40キロの制限速度を88キロ超える128キロで市内の県道を走行」
本人の言が本当なら公道を走らせてよい車ではない。嘘なら公道で車を運転すべき人とは思えない
デザイナーの人だったんか
てかイカンでしょ
アクセル開度小で流すならともかく
自らデザインのフェラーリで爆走 世界的工業デザイナー奥山氏、速度違反で懲役4月求刑
まぁFerrariは好きやけど エンツォまでの話やな
どーりでエンツォ亡き後ブサイクなゴリマッチョになったと思ったわ
自らデザインのフェラーリで爆走 世界的工業デザイナー奥山氏、速度違反で懲役4月求刑 なんともコメントしづらい事件が
渋谷の名前が出てきた時点で読む価値の無い記事確定。
コロナ対策の優等生から劣等生に転落ですか…
お金で転んだ医者・学者、
曲学阿世の徒ではなく、
データと原因をしっかりと分析できる学者はいないのか?
ホログラフィック宇宙論って、アカシックレコードと同じことなのでは?
ネット配信に頼るようになったから。
やめられたら泣くだけになるね。
合わせて読みたい

TSX First な Zero-Runtime SSG potato4d
speakerdeck.com - 13時間前

情報流出につながるOneDriveの「予期せぬ同期」、無効化するとファイルが消える?
xtech.nikkei.com - 13時間前

ゲームに適した最大10Gbpsの光回線「GameWith光10G」と、専用線のSLA付き「GameWith光Pro」提供開始
internet.watch.impress.co.jp - 17時間前

エンジニアじゃなくてもOK!?プログラミング不要の「ノーコード開発」は普及するか?
@DIME - 8時間前

Googleが「ChatGPT」を凌駕する最強AI「LaMDA」の封印を解く
www.appbank.net - 13時間前

フォロワー数318万人の“地震速報”bot「今後の運用は難しい」 Twitter API有料化の余波大きく
www.itmedia.co.jp - 13時間前