最新のコメント
お山のMonkyたちはもっと賢明で秩序だってるさ。
「参議院の役割」は義務教育で習うレベルだろうに笑
このバカどもの醜いツラ。サルより?好きの蛸って意見も秀逸だがもっと下位だな。本能のみで動く原生動物…ミジンコあたりかな
立憲の岡田幹事長は国民民主と合併したがっていましたが、これでもまだ同じ考えでしょうか?だれか聞いて欲しい。
児童詩コンクールもこれはいるわ。毎回剽窃作品のチェックが大変だもんね。大人が子供っぽく書くのは少年詩であって児童詩にあらず。AI使うも然り。
キターーーーパァァァァァァァァァ
何はともあれ、公開できるようになって良かった!➡️
まず、消費税廃止したらそもそもインボイスが不要になるし、原発廃止したら電力どうするのって話だし、福祉充実させますってその金どう用意するのって話だし、そんななんでも出来る政治家なんて神でないと無理だからカルト解散なんてやらんだろ
ブクマカが4ch嫌いだったのは意外。肥溜めがなくなったらウンコがあちこちにばら撒かれるだけで何も解決しないと思うんだけどね。
合わせて読みたい

これからはビジネスにも動画が必須に! 自分で作る羽目になった人に捧ぐ「DaVinci Resolve」解説
forest.watch.impress.co.jp - 9時間前

材料PLAって、何考えてるの?PLAの融点なんて170°だぞ。こんなんライトの熱で劣化するし、ヘタしたら火災引き起こすじゃん。電気用品安全法クリアーしてないし。3Dプリンター使って物売るなら最低限色々と調べてからにしろよ。素人だか…
twitter.com - 1時間前

迫るエイプリルフール、AI画像があふれる予感……? ネットの“フェイク”との向き合い方は
www.itmedia.co.jp - 10時間前

「PHS」、本日31日で終了――旧DDIポケットから今を知るキーパーソン、ソフトバンク寺尾氏に聞くその足跡と意義
k-tai.watch.impress.co.jp - 3時間前

クックパッドは RubyKaigi 2023 にWi-Fi & Rubyists on Rails Sponsorとして協賛しています
techlife.cookpad.com - 9時間前

「ITフリーランスエンジニアの平均月額単価ランキング」言語別1位は「Ruby」で88.3万円、パーソルキャリアが発表
@IT - 5時間前

ITエンジニアの61%が年収増、「年収10万~50万円増」が最多
@IT - 4時間前