赤旗を振りかざして歩く破防法適用団体にだけは、自衛隊もこんなこと言われたくないだろうな。
皆知らないと思うけど、世の中では共産党員がいちばん排他的で、いちばん差別主義者だったりする。
1㍉足りとも賛同出来ないが、逆に災害派遣時に迷彩ってどうかと思う。
救助中に事故でも遭ったら発見しづらくない?
うんざりだ??
・・・
迷彩服は自衛隊員にとっては、
制服及び私服みたいな物だろうし。
ただ、この発言が職業差別に当たるかは怪しい。
通念として軍用服であり戦争であろう。
不愉快に思う人も多数いるんでない?
寝ぼけた共産党議員がいたもんだ。
国防に携わるものが迷彩服で歩いて何が悪い。敵国が攻めてきたらあなたは真っ先に敵国に差し出してあげよう。
最新のコメント
マジかよ大空スバル最高だな
アベガー報道に圧力かけたー、と言ったアゴでこれを言いますか。
マスクについては人それぞれだと思うので余計なお世話だけど、他はおっしゃる通りでしょうか。
国民の声を聞くべき政治家の、あまりの度量の無さに驚く。
いったいこの人は、誰の為に政治をしているのか?
ただ、親父の後を継いだら楽しかったからやっているだけ?
誰も誹謗中傷していないのに ブロックするのは何故だ?維新なら仕方ないが リプも送っていない国民もみんなブロックされている、異常な大臣だと思います。
当人以外でもなぜそうするか、そうせざるを得ない今の背景が何か、どうすれば多くの利用者が快適に活用し生活が向上するか。これらの解消を促すことが業務ではないのか。
こんなことを書くと「ブロック」されるのか?
鎌倉インテルのパートナーシップの背景をインタビュー形式で発信しています?✍️
◤有限会社ケイワン様◢
朝日新聞の論壇時評は林香里さんの最後の担当回。『世界』4月号掲載の岩重佳治「借金をしないと学べない社会は健全なのか?」が取り上げられました。
自民ではだめ。子育てしてないオッサンしかいないし。そんなやつに何がわかる。あとおばさんも遠い昔に子育てやってた〜だとバージョンアップできてないから駄目
合わせて読みたい

サルでもいいですよ。猿の惑星ではサルの方が人間より知能が高いので?明日の衆議院憲法審査会でも「自分で考え自分で書いた原稿を基に」立憲主義を守るための建設的な提案を行ないます。皆さん、ネット中継いっぺん見てみてください。冷静で緻密な…
twitter.com - 7時間前

たかまつななが厚労省の年金部会委員に就任しやがったorz
kojitaken.hatenablog.com - 5時間前

「国交省有力OBの名代」 元次官が社長ポスト要求 天下り規制の対象外
朝日新聞デジタル - 2時間前

亡命疑惑ロドリゲスに違約金13・5億円発生か、キューバ連盟が請求 地元メディア報道
日刊スポーツ - 1時間前