メニュー
Twitterで話題のニュースをお届け
NewsTwit
ログイン
トップ
総合
芸能・スポーツ
アニメ・ゲーム
IT・科学
教育・学習
生活
政治・経済
社会
新着
コメントランキング
このサイトについて
あなたのコメント
ログアウト
「迷彩服で歩かないで」 共産市議が発言、与党反発
陸上自衛隊石垣駐屯地が16日開設されたことを巡り、17日の石垣市議会一般質問で共産の井上美智子氏は「(自衛隊員は)迷彩服でバイクや自転車に乗っている。まちの中では迷彩服で歩かないでほしい」と発言した。与党の長山家康氏が「職業差別だ」と発言の取り消しを求め、我喜屋隆次議長の預かりになった。 井上氏は一般...
Yahoo!ニュース - 12日前
赤旗を振りかざして歩く破防法適用団体にだけは、自衛隊もこんなこと言われたくないだろうな。

共産さぁ…

皆知らないと思うけど、世の中では共産党員がいちばん排他的で、いちばん差別主義者だったりする。

え? 逆に安心するけど? 一生懸命お仕事されているんだなって、 いつも見かけると思うが。 まあ、程度の低すぎる共産党には そう思えないんだな、可哀想に。

11日前
石垣市議の共産党・井上美智子氏は、自衛官に対して職業差別発言をした。『差別』を堂々とやる共産党を支持できるわけない。他者には差別止めろとありもしない差別をでっち上げてるのに。

共産は職業差別をする政党

共産党が外出歩かなきゃいいのでは?

凶産党。 言葉の暴力に呆れる。

屋外での子供の服装への注意喚起かと思った?

迷彩服なんて通常の服もあるのに

1㍉足りとも賛同出来ないが、逆に災害派遣時に迷彩ってどうかと思う。 救助中に事故でも遭ったら発見しづらくない?

共産思想持つ者も開戦した時は徹底的にぶっ殺す‼️ 元はと言えば今世界が混乱してるのはロシア率いる共産主義者のせいだろ 岸田政権も攻めてるがそれとは別に共産思想持つ者も同時に攻めるぞ❗️

さすが共産党。 頭おかしい。

11日前
迷彩服を着てもろてた方が自衛隊の人って分かりやすいからいつもありがとうってお気持ちになるけど自衛隊の人じゃなくてただのミリオタだった時はイラっとするよね

自衛官じゃなくても、迷彩柄はファッションで着る人もいる 職業差別だけでなく、ファッションの多様性すら無くそうとする極めておかしい発言


・・・ 迷彩服は自衛隊員にとっては、 制服及び私服みたいな物だろうし。 ただ、この発言が職業差別に当たるかは怪しい。 通念として軍用服であり戦争であろう。 不愉快に思う人も多数いるんでない?

寝ぼけた共産党議員がいたもんだ。 国防に携わるものが迷彩服で歩いて何が悪い。敵国が攻めてきたらあなたは真っ先に敵国に差し出してあげよう。

ふざけんな… このクソババァ何言ってやがる… だったら日本共産党は町中歩くな? 朝っぱらからビラも撒くなよ? 目障りだ‼️

こういう人達は災害や有事の際に助けないでいい登録してほしい。
最新のコメント
マスクについては人それぞれだと思うので余計なお世話だけど、他はおっしゃる通りでしょうか。

国民の声を聞くべき政治家の、あまりの度量の無さに驚く。 いったいこの人は、誰の為に政治をしているのか? ただ、親父の後を継いだら楽しかったからやっているだけ?

誰も誹謗中傷していないのに ブロックするのは何故だ?維新なら仕方ないが リプも送っていない国民もみんなブロックされている、異常な大臣だと思います。

当人以外でもなぜそうするか、そうせざるを得ない今の背景が何か、どうすれば多くの利用者が快適に活用し生活が向上するか。これらの解消を促すことが業務ではないのか。 こんなことを書くと「ブロック」されるのか?

河野太郎や藤原のりまさみたいにすぐにブロックする政治家は人の意見にまともな対応出来ないから落選必須です。

鎌倉インテルのパートナーシップの背景をインタビュー形式で発信しています?✍️ ◤有限会社ケイワン様◢

朝日新聞の論壇時評は林香里さんの最後の担当回。『世界』4月号掲載の岩重佳治「借金をしないと学べない社会は健全なのか?」が取り上げられました。

自民ではだめ。子育てしてないオッサンしかいないし。そんなやつに何がわかる。あとおばさんも遠い昔に子育てやってた〜だとバージョンアップできてないから駄目

この種のネタも多いけどこれも業界内の話で業界内で決めればいいのでは?

マジで竹山の言う通りだと思うんだが。 あくまで動物園 対 日テレであって、日テレが動物園に謝っておしまい。 外野のネット民共がギャーギャー言うことじゃない。

普段はテレビ番組内でしつこいくらいにSNSバズネタ取り上げて乗っかってるくせに、自分らが叩かれてる時は批判うるせえとか反論するのカッコ悪い

朝日新聞3月30日付朝刊「論壇委員が選ぶ今月の3点」に、4月号から社会学者で東京工業大学准教授の西田亮介 さんによる「本当に『異次元』の『少子化対策』か」が選ばれました?

合わせて読みたい
年金の味がするお米
blog.takuros.net - 3時間前

あの頃想像していた未来がいよいよくるわけだが、どうなるんだろう。
2コメント
ドイツオペラ界の星と呼ばれた男性 東京でバッハ最高傑作に挑む理由

ドイツオペラ界の星と呼ばれたハイルマンさん 東京でバッハ最高傑作に挑む
2コメント
たかまつななが厚労省の年金部会委員に就任しやがったorz
kojitaken.hatenablog.com - 5時間前

たたかまつななが年金部会、終末期医療制限で炎上した落合陽一や高齢労働推進派の清家篤が社会保障構築会議にいる。社会保障費の高齢者向け割合は増えなくなっている。国は現役世代の方を向きはじめている。
4コメント
筑波大学を退職します
note.com - 3時間前

刺さりすぎて、めちゃ就活に傾いた。あと偽テニュアトラック制度はホント滅んで欲しい。
23コメント
「国交省有力OBの名代」 元次官が社長ポスト要求 天下り規制の対象外
朝日新聞デジタル - 2時間前

「国交省の出身者を社長にさせていただきたい」 「国交省としてあらゆる形でサポートする」 規制の多い空港関連事業において、国交省OBの社長は「頼り」となる時代がしばらくあった。しかし公募制となって新規参入できるようになり、意味は薄れた
3コメント
亡命疑惑ロドリゲスに違約金13・5億円発生か、キューバ連盟が請求 地元メディア報道
日刊スポーツ - 1時間前

〝中日及び代理人を務めているキューバ連盟に対する重大な違反で、連盟は契約放棄の場合は損害賠償として1000万ドルを請求する〟 連盟が請求かよ? 中日はどうなるの???
15コメント
出産費に保険適用を検討 首相明言
Yahoo!ニュース - 2時間前

これはいち早くやるべきだが、抜本的な対策ではないとわかってるよね?! --
84コメント