イチローに内角高めは危険だとあれほど言ったのに…
左上枠外、天元突破してる人が多い
ꉂꉂ??????
表紙見るだけのひともいるからねあ
強弱は右に行くほど強くなるようなグラフにして欲しい。ぱっと見で理解できない…
読む人が限界突破してるの草
地方自治体の議会選でリベラルが良くやってる街頭アンケート並にデータに信頼性が無いけれど、見てる分には面白い。
バイアスの塊
そんなことより梅の花?が咲いてるのがきになって。
最新のコメント
『谷戸のぶーぶー』こと、中島飛行機エンジン工場跡地にできた、当時最先端の団地。ひばりヶ丘駅にある西友も「ひばりぐんぐん」と盛んにCMされ、私たちはぐんぐん行こうって言ってた
これ「警官OBがいて助かった」じゃなくて「OBのいないところには警官すら来てくれない」なのでは??何かズレてない???
そうかも知れないけど、何か問題があれば徹底的に叩いていいという雰囲気を作ったのはテレビではあると思う。
朝日新聞「論壇委員が選ぶ今月の3点」では、望月優大さんが、清水睦美「『移民第二世代』が学校で直面してきたこと」を取り上げています。「モノリンガルな教育環境の自明視が子どもたちに与える負の影響を直視し、改善すべきだ」
朝日新聞「」で、塚越健司さんが、『世界』4月号掲載の田代美江子「包括的セクシュアリティ教育の可能性」を取り上げています。
朝日新聞「」、三浦まりさんは『世界』4月号から、谷田川知恵「被害者が裁かれない社会へ 刑法性犯罪、改正要綱案公表」と、古橋綾「韓国『女性暴力防止基本法』ができるまで」を取り上げています。
とりあえず、記事の最初に言いたいことや結論などの要約を入れて欲しかったりする。ツイート引用がダラダラ長いと言いたいことがぼやけてしまって、むしろ彼女のツイートの宣伝にしかならない。次回以降よろしく。 たかまつななが厚労省の年金部会委員に就任しやがったo…
たたかまつななが年金部会、終末期医療制限で炎上した落合陽一や高齢労働推進派の清家篤が社会保障構築会議にいる。社会保障費の高齢者向け割合は増えなくなっている。国は現役世代の方を向きはじめている。
所得制限撤廃も忘れずにお願いしたいところ??♂️??♂️??♂️
出産に保険適用・多子世帯は住宅ローン優遇…岸田首相が明言、「給付型奨学金」の拡大も
合わせて読みたい

『ワグネル プーチンの秘密軍隊』謎の軍隊に属した元傭兵の回想録
HONZ - 5時間前

入所者に暴行容疑 函館の施設職員逮捕デジタル
北海道新聞 - 6時間前

北海道でブリ大漁も…アラスカでは100億匹のズワイガニが消えた!「海洋熱波」で食卓に“異変”
Yahoo!ニュース - 6時間前

明日の舞いあがれ!:3月30日 第125回 空飛ぶクルマ開発、さらに前進! “ちび舞”再登場か?
MANTANWEB - 13時間前