メニュー
Twitterで話題のニュースをお届け
NewsTwit
ログイン
トップ
総合
芸能・スポーツ
アニメ・ゲーム
IT・科学
教育・学習
生活
政治・経済
社会
新着
コメントランキング
このサイトについて
あなたのコメント
ログアウト
マイナカードないと給食費有料、市の方針に「違法性の疑い」指摘 岡山・備前市、人口超える反対署名
家族全員がマイナンバーカードを取得しない限り、これまで無料としていた小中学校の給食費を4月から有料に戻す―。岡山県備前市がマイナカードの普及促進策として打ち出したこんな方針が波紋を広げている。吉村武司市長は「(取得を)決して強制するものではない」と説明するが、市民は「教育の平等に反する」と反発を強...
47NEWS - 11日前
\ 違法どころか、完全に違憲だろが? \リコールで辞職に追い込めよ。 記事には抗議している人が写ってるが、声上げろや違憲だ反社だリコールだとイキリまくるのに絶対に行動しない の薄っぺらい事でwwwwww

じゃあ、やっぱりあの備前市の給食費の騒動は?

あ た り 前 だ ! 備前市、違法です!! マイナカード無いと給食費有料? 備前市の方針に「違法性の疑い」 指摘 岡山・備前市、人口超える 反対署名多数!

? 記事によると 人口 3万2千人 署名 4万6千筆 給食費については賛否両論あると思うけど… 反対署名数が人口の14倍以上っていうのはちょっと?

マジかよ備前市サイテーだな?

結局はお金を誰かが負担しなきゃいけない。国のシステムに協力すれば地方自治体が補助金をもらえて、地方でのサービスを拡充するというだけの話。 マイナカード使わない分、窓口業務という人件費で地方税収を浪費する。かわりに給食費くらいもらう。そういうしわ寄せでは?

取得しない理由がよくわからない 高齢者であっても社協などを使えば申請できる 年金もらうのに口座登録はするのに、マイナカードを拒否する理由が全く理解できない

そこまでマイナンバーカード作りたくない理由がわからない┐┌

その土地のことは原則、その土地の人たちで解決すべき。よその民がとやかくいうことじゃない。そんな暇あったら、自分の町をマシにしろ

たしか岡山弁護士会が憲法13条に抵触していると指摘していたはず。それでも方針を変えない備前市長の方を替える方が問題の解決が早いかも…。

マイナカードの取得は市民にとってメリットがある、と断言する備前市長。それは市民それぞれが判断すること。てかなんならデメリットについても伝えてほしいわ。

普及のさせ方があからさますぎるんだよ。 マイナンバーカード自体にメリットなんてない。

違法じゃなければ実施すんの?! 冗談じゃないよね?!

「決して強制するものではない」? いや、強制でしょ? 強制じゃ無いなら、脅迫?

人口超える反対署名 おかしいですね。どこの市民団体なんでしょう? 市政に口出しできるの? 高齢の家族が施設で暮らしている場合 そんな親の子供が義務教育?

やや強引なのは否めないが、頑なにマイナカードを取得したがらないのはなんでだろう。 個人情報に関する不安と言われても、戸籍などの情報を国や自治体が持っている事に変わり無いし、危険度が下がる気がしないんだけど。 >マイナカードないと給食費有料

名古屋大大学院法学研究科の稲葉一将教授「自治体が公金を支出して行う無償事業の対象者を恣意的に扱うことは、平等原則の観点から許されない」

保険証だと高くなるってのも違法だぞ‼️

マイナカードの普及率が上がらない理由の大半は政府が自らの政策で不信感を生み出してきたからなんよな。これもその延長線上の話だし。

人口を超える署名? すごい民意の表れですね!! 行政がおかしいと思ったら、 このように意思表示ができることを、素晴らしいと思います✨
最新のコメント
「ナイジェリアでも、男子が編み込みで卒業式来たら即帰されるよ 当たり前です」 メディア反応の早さからして学校が知らないのをいいことに誰か生徒側に入れ知恵したな

「MetaのチーフAIサイエンティストを務めるヤン・ルカン氏は「私はこの書簡に同意しないし、署名もしない」とツイートした」

・フロリダ在住の性虐待専門の弁護士のボズ・チビジアン氏 「12歳以上18歳未満の被害者フロリダ州では第2級重罪最高刑は15年の懲役です」   ◎

こういうの聞くと歳とるの怖くなる。 若い頃からそうだったと思いたい。

>高齢者や妊婦、糖尿病などの基礎疾患がある人、医療従事者は半年から1年ごとに追加接種を受けることを推奨しています。 >60歳未満の健康な成人や基礎疾患のある子供については1回の追加接種を推奨する

上記以外の人には定期的な追加接種を推奨しないらしいが、 まずは有害事象が充分に少なく安全であり、かつオミクロン株にも充分に有効であり、古典株との2価ではないワクチンを作ってから言ってほしい

まぁ、本当の事なんだろうな…。こういう話題が出るのが残念 はま寿司も今度行こうかなとは思ってたけど、これでしばらく行く事はなさそう

>作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は、「オータニ」の凄さについて。 >そして東京都は、Colaboのバスカフェ、再開を認めてください。 「これだからフェミニストは」という感想しか出ないわ

何で持ち上げる時は大谷と言う個人を対象にし、下げる時はある種の男と一括りにするんだろう?だいたいColaboを攻撃する「人」たちで良くないかな?

合わせて読みたい
ChatGPTのAPIを使ってサービスを作る時に気をつけること
crieit.net - 5時間前

一応ちょっとまとめておきました
1コメント
国交省元事務次官 “民間会社次期社長に国交省OBを”要求か
www3.nhk.or.jp - 2時間前

公の天下り復活か 大手を振った天下りは少ないが、コソコソ密かな天下りは延々と続いている 補助金か許認可絡むと天下りしやすい 福祉・厚生・労働、金融、建設、建設などなど、みんな天下り先や 民間会社次期社長に国交省OBを要求か NHKニュース
18コメント
たかまつななが厚労省の年金部会委員に就任しやがったorz
kojitaken.hatenablog.com - 5時間前

たたかまつななが年金部会、終末期医療制限で炎上した落合陽一や高齢労働推進派の清家篤が社会保障構築会議にいる。社会保障費の高齢者向け割合は増えなくなっている。国は現役世代の方を向きはじめている。
4コメント
YouTubeデータで「世界各国のヒットチャート流動性」を視覚化してみる...日本は平均より上
note.com - 4時間前

サジェスト具合の違いもあり人々の選好を測るチャートとしてどのサービスもどれだけ値からものが言えるか怪しいものだとは思う。youtubeの知らない曲を聞かせにくる印象は強い YouTubeデータで「世界各国のヒットチャート流動性」を視覚化してみる日本は平均より上
8コメント
「同性愛、母国で迫害」ウガンダ女性を難民認定へ 国の敗訴確定
毎日新聞 - 2時間前

LGBTQを理由とした初めての難民認定へ。ウガンダでは今月LGBTQであることを犯罪とする法律が議会で可決されたばかり。
28コメント