メニュー
Twitterで話題のニュースをお届け
NewsTwit
ログイン
トップ
総合
芸能・スポーツ
アニメ・ゲーム
IT・科学
教育・学習
生活
政治・経済
社会
新着
コメントランキング
このサイトについて
あなたのコメント
ログアウト
<新型コロナ>診療できない83%…埼玉でコロナ診療していない開業医、5類移行後も 埼玉357人感染2人死亡
埼玉県は18日、新型コロナウイルスに感染していた2人が死亡し、新たに0~90歳以上の357人の感染を確認したと発表した。感染者の内訳は県管轄が236人、さいたま市68人、川口市30人、川越市11人、越谷市12人。1週間の感染者数の平均は337・7人。 ウィズコロナできる人、できない人…分かれる理由 これまでに確認された感染...
Yahoo!ニュース - 3日前
1日前
大した稼ぎにもならない厄介モノは診療したくありません?

今まで風邪の診察は受入れて無かったのかな??? インフルと何が違うのやら。 やってること同じだろ。?

診療できないんじゃなく、本音は「儲からないから」「責任を取りたくないから」じゃないのかな?

保険医で「できない」なんて選択肢はないんですよ。するか、保険医を辞めるか、です。

診察できない医療機関にはっきり言って保険診療させる価値はないので、保険医指定を返上するか、取り上げないと駄目ですね。

風邪を診察できないなら医師免許返上して医師から引退していただきたい。ノーブレス・オブリージュという考えはどこに行ったのか?

動線確保? まだそんな事言う? もう医者辞めて下さい。

現在コロナ診療をしていない開業医のうち今後も「できない」が83%だった。賃貸物件のため動線確保が困難なことなどが挙げられた。 インフルの時はどうしてたんだよ定期?もう看板おろして欲しいレベルやな?紛らわしいわ、風邪も診ない内科とか?

2日前
予想通りの展開になってきたなあ。 いまのうちに、コロナ診療してくれる病院をちゃんと調べておかないと不味いかもねえ……。

埼玉で開業医にアンケート 2週前に5類変更後は「コロナの診療拒否を認めない」と明記するかもという話題があったけど、いま現在もコロナ診療をしてない医療機関の83%は5類変更後も動線確保困難等の理由で出来ないって。 そりゃそうよね、無理だと言ってるのに強制は気の毒

埼玉は前から「よそ行って」とかサラッと診療拒否する病院が多いし、さもありなんだ。

日本の内科は、感染症を想定しておらず、 元々、専門の病院しか診察できないので、 新種の風邪を二類に分類するしかなかった。

それなら補助金を国へ返してください。キツいかもしれませんがそれで赤字経営になるなら廃業もやむを得ません。

医師免許返納してください 現在コロナを診ていない開業医の83%が5類になっても診ない 動線確保できないから そんなもんいりません! あ、ガイドラインに書いてあるか ガイドライン廃止! <新型コロナ診療できない83%…

先生、下記の記事についてどう思いますか? 二類などの分類があったのに大半の医師は動線確保された施設を作っていなかった。

同じ5類でも インフルエンザ→診察可能 コロナ→診察不可能 という摩訶不思議な国があるらしい?

やらないじゃなくやれないってかなり前から言ってたよね? 応召義務とかの問題じゃないんだって で、結局は無知な連中の圧力で5類にしても、名前だけで何も変わりはしない 医療費負担や入院調整等も考慮するのであれば、もうそれ5類にする意味ないよね?

ヤフコメ酷いな。というか、みんな既存の病気を忘れすぎ。ハイリスクの糖尿病は全年齢しるわけだし。

埼玉県内の開業医アンケート 現在コロナ診療をしている 5類移行後も継続→条件次第、できない 現在コロナ診療をしていない 5類移行後にコロナ診療を→できる、できない

「どこでも診療出来るようになる」 →そりゃそうだけど、前提として 「誰がやるん?」 そこまで想定してないんだろうな
最新のコメント
29件のコメント Windows 10環境はもちろん、 11」が搭載されていないはずのWindows 11環境でもOK

互換性維持のためには、どうしてもバンドルしないといけないのだと思います。 IEはただのWebブラウザではないですからね。

国家資格の有識者の集まりだったはずの職業が、実は過去やってきたことの繰り返しでしかない仕事領域で人工知能に置き換えられ、専門性を担保できない大量の社労士あたりが厳しいことになる 量産型ひろゆきに負けずに生き抜く

すごいパワーワードだw> 量産型ひろゆきに負けずに生き抜く

読んだ。すでに使ってる人はちゃんと見通せてる。 量産型ひろゆきに負けずに生き抜く

22分前
> 「Open ID Connect」のAPI…を使って認証情報を要求すれば、認証の結果を得られるなど、システム改修負担を大幅に減らせる 良さそう。アプリいるのかな?と思ったけれどローカルでマイナンバーカードとやり取りが必要か

Open ID Connectを利用、地方自治体での利用促進、2024年度中に民間サービスに開放の可能性

10分前
「情報処理試験に合格したからと言って使い物になる保障はない」と昔から言われている事の本質が変わっていないんじゃないの 過去問題を丸暗記すれば合格してしまうような試験をやめるべき みな人材不足と言うが、実はIT人材は「5年間で約20万人増えている」

ほえー >大場准教授は「今回の検出は、地球での生命誕生の際には、地球外からきた物質が材料となった説を支持するもの」と話しています。

那覇空港から子象がおりを突き破って逃げた事件から50年。必死に捜索しても見つからず、今も多くの謎が残ったままです。失踪した子象の行方は?Z世代の記者3人が追いました。

今日のビルゲイツ「が人間に取って代わるという懸念があるが、は人間に代わることはできず、人間の仕事をより効率的にすることができる」だそうです。自分もそう思います。我々のクリエイティブ能力をより効率的に高める道具になるはずです✨

Bill Gate のメモ。GUIの発明に次ぐ、発明が GPT。 私も全く同じ感覚を持っていましたが、それを言語化して、今と近い未来の社会課題の解決に、どう Computer が役に立つのか?というもの。 一読したい。10分作りたい。

3Dプリンタがあるとこういうことが出来るのが面白いな。

4件のコメント ずさんな品質管理が生んだ大成建設の施工不良、柱の傾きは最大21cmの基準超過

さすがにこの記事は酷くないか? 友人関係をどうするかは本人が決めることで周りが言うことではないだろう。 仲を引き裂こうとしようとマスコミが書くのは違う感じがする。

合わせて読みたい
Colabo問題を正しく描写するための基礎情報
note.com - 21時間前

これについては既に解説してします。当事者がColaboを擁護してもメリットはない。だからこそメディアなどができることはあるのですが、仕事を放棄してColaboの宣伝塔に堕ちています。結果、若年女性を食い物にするだけでなく、行政や地元住民にも迷惑をかけてきました。
7コメント
徹底追及 統一協会
www.jcp.or.jp - 4時間前

統一協会が推進する「家庭教育支援法」自民地方議員 研修会に協力世話人 無所属など含め57人
7コメント
鳩山元首相が絶句…自分を「裏切った」腹心の官僚が、じつは忠誠を誓っていた「ヤバすぎる相手」
現代ビジネス - 1時間前

鳩山内閣以前に辺野古周辺への移設を軸にしたロードマップが日米間で合意されているので、それを覆す方が問題で官僚の裏切りとか関係ないだろう
20コメント
WBC:きょう米と決勝 ダル変貌、大黒柱に 最年長36歳、強めた結束
毎日新聞 - 1時間前

大リーグで長くやっているうちに変わってきたと思っていたが、ダルビッシュの転機は今年だったか。
2コメント
侍ジャパン、栗山英樹監督が退任へ 「明日から肩書のない人に」
朝日新聞デジタル - 1時間前

2012年秋、160キロの豪速球と天才的な打撃センスを併せ持つ高校3年生を、メジャー志望から翻意させた「二刀流を認める」の口説き文句。 4年で日本一、10年で世界一。栗山監督と大谷選手の物語は大団円です→
4コメント
政府が追加の物価高対策 2兆円超、給付金やLPガス補助
朝日新聞デジタル - 1時間前

「住民税非課税世帯などを対象に1世帯あたり3万円分を目安に給付」 毎度毎度の選挙対策用。 先ずは消費税率を下げれば? 食料品だけでも0%に。
4コメント
岸田首相訪問、欧米の報じぶりは 「アジアでも姿勢違う」中国と対比
朝日新聞デジタル - 1時間前

岸田文雄首相がウクライナ入りした21日、ロシアには中国の習近平国家主席が訪れていました。 欧米メディアは、アジアの2カ国の首脳それぞれの会談が対照的だったとして、「アジアにおける姿勢の違いを浮き彫りにした」と評しました。
2コメント
米メディア、敗れた米国の姿勢を批判「日本は最高の選手が…われわれは、これに関して何を言えるのか?言い訳は悪臭を放つ」 ・東京
中日スポーツ - 1時間前

今回日本が勝ったことによってMLBがもっと本気になってくれることを祈る 米メディア、敗れた米国の姿勢を批判「日本は最高の選手が…われわれは、これに関して何を言えるのか?言い訳は悪臭を放つ」
1コメント