メニュー
Twitterで話題のニュースをお届け
NewsTwit
ログイン
トップ
総合
芸能・スポーツ
アニメ・ゲーム
IT・科学
教育・学習
生活
政治・経済
社会
新着
コメントランキング
このサイトについて
あなたのコメント
ログアウト
AIとブレスト
毎日AIとチャットしている。 AIはそのままだと関連度の高いことを言うようにできているようで、あまり面白いやつではない。 寒い→風邪をひかないようにしましょう、とかそんなパターンだ。 寒い→海水浴に行った気分になってみる、と言って欲しい。 デイリーポータルZっぽい。というか、おれか。 だが、考えてみればデイ...
blog.yaginome.jp - 3日前
流石林さんw

DPZの林さんの記事。 面白いことを考える人は、AIへのアプローチも面白い。

<しかも考えながら、自分の文章の癖や考え方の癖を明かしている 自分の癖や欲しているものが曝け出される。 そうして「〇〇らしさ」が蓄積されたAIを求める人は多そう。 人間の写し身を作るだけじゃなく、創作上のキャラクターも召喚できる。

AIのクセを知り活用する。いよいよこんな世界が始まりましたね。面白いのでご一読ください?

文系力で潜在空間を探索する。 "AI「ローマにはない網戸、なんて言われてもね。でも、君の言葉はなんだか愛おしいわ」と、彼女は微笑んでそう答えた。"

毎日AIとチャットしている。 AIはそのままだと関連度の高いことを言うようにできているようで、あまり面白いやつではない。 寒い→風邪をひかないようにしましょう、とかそんなパターンだ。 寒い→海水浴に行った気分に…

最後のとか明らかにに文脈を汲んで回答してるよね、人間が面白いと感じるギャグパターン等を学習して感情を揺さぶりに来てるというか笑いを論理的に分析・言語化できないとここまで使いこなせないのが何とも

まじでAI使いこなす人って元々発想力ある人だよなと恐山の記事読んだ時も思った 林さんもすげえや

林さん、色んな意味で使いこなしてる。

急に人間っぽくなるとこ怖いな

AIは入力者の写像をを作る装置だわ。言語ベクトルのくせを反射してる。

通りすがり「バカす…高度過ぎて脳がついて行けない!鼻血が出そうだ!」、マスター林とAIの対決で、AIがバカにならないか心配になってきた(w、管理者「メモりが保ちません!暴走です!」

面白かった。 > AIドストンフエスキー

さすがとしか言いようがないw

チャットGPTによってついにシンギュラリティが…みたいな暗い未来予測が流行ってるけど、こういう使い方なら「未来は明るいかも」とうっかり錯覚できるのが良いな。

3日前
こういうAIチャットにノイズを加えるノウハウがもっと知りたい。なるべく素っ頓狂なキミでいて欲しい

未来が来た

これがブクマされていないとはどういうことだ

AIとチャットした結果を少しまとめました。
最新のコメント
このスピリチュアル傾倒って何か内面的な問題を抱えていたんじゃないの?心配になっちゃうよね。。

24分前
今、Bingチャットでこの質問をしたら、一瞬回答が表示されて、ここのURLが示された後、「すみません、違う話題にしましょう。ほかにどんなことを考えていますか?」って表示された。wikipediaみたいに使えばいいと思う。

「ミレニアル世代は身動きがとれないと感じていて、それを不満に思っていますが、かといって選択肢がすごくたくさんあるわけでもない」

産地と協力して迷惑ウニを商品価値のあるウニにするスタートアップ企業の方にインタビューしました。登録なしでお読みいただけます。

わたくし 歴 25 年以上はあるんだけど、最新の言語仕様で書かれた コードを、読み解ける自信がなくなってきた…。

統一協会が推進する「家庭教育支援法」自民地方議員 研修会に協力世話人 無所属など含め57人 統一教会の総動員の手をかりて選挙か?!反省出来ない自民党議員達。有権者を犠牲にするのかよ?!

あのさ。 誰と誰が仲良くするとかしないとか、そんなの外野がとやかく言うことじゃねーだろ。 まして週刊誌が扱うような問題か?…

トランプ米前大統領の起訴が近いとの観測が強まるなか、捜査が進むニューヨークでは緊張が高まっています。

ぶっちゃけこの格差社会が改善される未来見えないし、どうせならもっと治安ぶっ壊れればいいと思う

何を被害者ぶってんだ 自分から行ったんだから関係ねぇだろ穀潰しの犯罪者が

結果論だし、素人考えだし、視点が一方的だけど、最後トラウトは大谷の物語とロマンに流されてしまったように見えた。 WBC日本 3大会ぶり優勝MVP大谷翔平 9回締め勝利

いやあ良かったまじで。やっぱり野球は投手で決まる。日本の投手陣がアメリカの最強打線を抑えたのはもはや奇跡ではないだろう。とにかく良いシリーズだった WBC日本 3大会ぶり優勝MVP大谷翔平 9回締め勝利

日本、勝ったんか! おめ! 村上さんの同点ソロアーチとか胸熱過ぎる!→

合わせて読みたい
Amazonが25年続く老舗カメラレビューサイト「DPReview」の更新を停止することを発表
gigazine.net - 3時間前

機種別の画像比較が便利だったサイト。Amazon傘下だったのか。
10コメント
ABテストが難しい場合の施策効果の評価・推定方法
techblog.yahoo.co.jp - 4時間前

傾向スコアの扱い難しいんだよなあ…
2コメント
UbisoftのNPCセリフAI生成ツール「Ghostwriter」発表。“その他大勢”のセリフ作成をAIに任せる時短ツール
automaton-media.com - 3時間前

アサクリ等でお馴染みUbisoftによるNPCのセリフ生成AIツール!! 確かに本筋ではない会話とかをライターが作る時短になっていいな。 そう考えると文章を作るライターさんという仕事ってかなりAIに割取られていくのかな…
7コメント
YAPC
this.aereal.org - 3時間前

1件のコメント Kyoto 2023に参加して『qron Cloud Native Cron Alternativeの今』というトークをした
3コメント
YAPC
polamjag.hatenablog.jp - 4時間前

Kyoto 2023 行った
2コメント
GitHub Flow with GitOpsの導入
techblog.zozo.com - 2時間前

最新号 について、これまであったリリース作業の課題と解決方法を交えて紹介します。 「 」
2コメント
AIが作った架空の賞状で表彰する
dailyportalz.jp - 3時間前

自分でもやってみたけど,デタラメな賞が色々と生まれて楽しい。
2コメント