メニュー
Twitterで話題のニュースをお届け
NewsTwit
ログイン
トップ
総合
芸能・スポーツ
アニメ・ゲーム
IT・科学
教育・学習
生活
政治・経済
社会
新着
コメントランキング
このサイトについて
あなたのコメント
ログアウト
ダブル選より大阪市議選が天王山 最後の砦は崩れるのか
4月9日投開票の大阪市議選には81の定数に130人近くが立候補を予定している=大阪市北区で2023年3月16日午後3時10分、向畑泰司撮影 天王山は大阪市議選――。4月の統一地方選で大阪では府知事・大阪市長のダブル選が行われるが、各党がダブル選以上に注目する選挙がある。同じ日に投開票される大阪市議選(定数81)だ。過去...
毎日新聞 - 5日前
過去最多の擁立で初の単独過半数を狙う地域政党・大阪維新の会と、「最後の砦」を死守しようとする非維新勢力が激突する。

不可能を可能にしてきたのが維新。 今の日本に立ち止まっている時間はない。 今回の戦いでなんとしても大阪市議会で過半数を取らなければならない。 定数を大幅減し、その先に都構想!

定数4の選挙区に3人、定数5の選挙区に3人……。維新は今回、多くの選挙区で定数に近い人数の候補者を公認した。港区選挙区のように2人を立てて独占を目指す場所もある。

吉村知事「維新の政策をスピード感を持って進めるには過半数は不可欠。これくらい積極的に擁立しないと難しい」全国唯一、政党の公認で首長当選すると、自党の勢力拡大が目的に。それは首長として違うだろ?

これやと思います。有料記事ですが、画像は見れます…?

まあボロ勝ちやろなあ。

初の単独過半数を狙う地域政党・大阪維新の会と、「最後の砦」を死守しようとする非維新勢力が激突 結果が国政にも波及する可能性 従来の選挙セオリーを度外視した大量擁立 23318

そして、大阪市民以外の大阪府民にとっては府議選も天王山だと思うのです。今でも機能不全の府議会が正しく機能するようになりますように

大阪の人にとって必読の記事です。 維新に対抗する人たちにとって、「最後の砦」である大阪市会で維新に過半数を取られれば、取り返しのつかないことになります。

記事後段では淀川区選挙区についても言及されています。 厳しさは十二分に承知しています。それでもひっくり返して勝つために、私は最後の最後まであきらめない。 誰もが自分らしく安心して生きられる大阪を未来へつなぐために。LGBT当事者の声を議会に届けるために。

自民大阪はアップデートおおさかと共産党を恨め。 維新の市議会過半数超は谷口北野辰巳が出馬しなければ回避できた筈だ。 W選は不戦敗戦術で良かったね。

自民党員、共産党員、創価学会員の造反が止まらない。 市議選でも同様の現象が起きているのだろう。前回もおかしかった。

を推すわけじゃないけれど や は昔から維新が嫌いで テレビや新聞で批判を続けているので 果たして本当に客観的に記事を書けているのか? バイアスかかってるようにみえる

コロナで高齢者を見殺しにされても維新に投票するようなら大阪府民は維新と自爆する。 カジノで大赤字を出し、大阪万博でも東京五輪同様の中抜きの嵐。 先の見えた維新の政策を支持するようでは終わり。

各党がダブル選以上に注目する選挙がある。同じ日に投開票される大阪市議選だ。過去最多の擁立で初の単独過半数を狙う地域政党・大阪維新の会と、「最後の砦」を死守しようと

過去最多の擁立で初の単独過半数を狙う地域政党・大阪維新の会と、「最後の砦」を死守しようとする非維新勢力が激突する。》 ⇨ 議会には、多様な人が選ばれ、多様な意見が反映されたほうがいいに決まっている。追認機関になるな!

政令市の市議会議席の過半数を一党が獲るなど総務省も想定外。 大阪市で起こり得ない事が起きようとしている。 大阪市民の私もビックリw

大阪維新は谷口&北野に何か贈っとけ! あのババア2匹は超絶有能!史上最強の維新応援団だ。

橋下維新時代には考えられなかった状況。 大阪市は維新が強過ぎて一党で市議会議席の過半数を取る勢いなのだ。 因みに大阪市は政令市です。

が「ダブル選より大阪市議選」と言うくらいだから、このネガキャンの嵐をもってしてもダブル選は敵わないという見立てなのかな? 維新側は最初から大阪市議選シフトで動いてる
最新のコメント
毒殺犯は連続殺人やりがち。まあ死刑だろうね。

これだけ状況証拠が集まっても、この男の裁判は一筋縄にはいかないでしょう。筧千佐子という連続して4人を青酸カリで殺害したとして死刑が確定した事件でも「1人は病死だ」と再審請求をしている。林真須美死刑囚の和歌山毒カレー事件、

当初から囁かれていた話が濃厚になったと

刃物持ち向かってきた男に警察官発砲 逮捕もその後死亡 まあ、この警官さんも、よく職務を果たしましたと言うところでしょうか…

警官による銃撃事件が増えている。 これもクズアベ暗黒独裁政権の影響ではないだろうか。 いかなる理由が有ろうとも国家権力による市民の殺害は問題だ。厳重な取り調べと市民派弁護士による犯人告訴を期待したい。 刃物持ち向かってきた男に警察官発砲 逮捕もその後死亡

被害者が死なずによかった! 警察官も無事で何より*\* 刃物持ち向かってきた男に警察官発砲 逮捕もその後死亡

17分前
逆に自宅に何か隠しているから必死になっている可能性も・・・? 容疑者「77歳のオカンだけは勘弁して」実家 に号泣猛反発 立花氏は「警察の焦り」

それが明治以来の官憲の締め上げノウハウ。しゃあないでしょ。めくられる方も悪いけどめくる方も覚悟必要

結局総務省内のゴタゴタに巻き込まれたものの、したたかに?逃げ切った?って事かな、、、 誰が得したのかなぁ?が気になる、、、

固定資産税が実質15倍になるとかまぁまぁ罰ゲームでワロタ

京都市だからなあ・・・財政状況のために毟り取ろうとしてるようにしか見えんのよなあ

見方はたくさんあるが、法や税で縛られないといけないくらいの問題になってしまったということだ。空き家問題は黄色信号から赤信号に切り替わった

西川口のようにいずれ日本語表記が消えるかもしれない 金に困った人が寺社を荒らして…なんてことも想定してしまう

独身税、非性交渉税、子無し税とか、少子化対策にもいろいろ転用できそうだな。

合わせて読みたい
社説:イラク戦争から20年 米国の独善が禍根残した
毎日新聞 - 1時間前

——同盟国の仏独が単独行動主義を批判し、米国を支持する英国や日本、東欧などとの分断を深めた。世界各地で起きた反戦デモは米国への信用失墜を物語った。  イラクに目を奪われてアフガニスタン
1コメント
米欧金融不安の共通点 「SNS取り付け」に走る市場
ロイター - 1時間前

米欧金融不安の共通点 「SNS取り付け」に走る市場[有料会員限定]
1コメント
刃物男に警察官が発砲 男は死亡 大阪・和泉市
Yahoo!ニュース - 1時間前

警告しているにもかかわらず刃物で襲いかかってきているのだから正当防衛並びにまわりの人も守ったと思います。死亡したのは残念ですが警官の行動には賛同します。
2コメント
内面化された忖度で守られる弱き権力者たち――「アートと「検閲』」 飯山由貴×イ・ラン×FUNI
Yahoo!ニュース - 1時間前

イ・ラン実際には大統領が来るか来ないかも決まっていないのに、もし来たら、大統領の「心気」を不便にすることをすべきではないという意味で、「心気警護」という言葉を使うんです。 調べてみたんですけど全斗煥政権の頃に、大統領の心が安らかでこそ国政が上手くいくと…
1コメント
ウクライナ学生を「難民貴族」と発言の前理事長「不本意だが退任した、報道されたことを後悔」
Yahoo!ニュース - 1時間前

『法人の存続に関わるので、不本意だが退任した。発言が報道されたことを後悔している』 これが教育者の発言なのか。こんな感じで対応されたら日本人でも頭に来るだろ。
56コメント