岸田内閣支持率33% 前回から7ポイント上昇
日本の酪農業があんな酷い目に遭わされてる現実に支持率上昇ですか
冷てえ国 心底思う
この動画で使用した記事はこちらから…
●
●高市氏説明、「納得できない」62% 放送法文書、朝日新聞世論調査
岸田が非課税世帯や子供に税金を使ってバラまいたから支持率が上がったのか?まだ統一教会や問題山積みじゃないか。このまま自民党のままでいいのか!
支持率上がったって本当かな。
凄いなボンクラ岸田の支持率❗
支持率ってメディアと会食するだけで上がるんだ❓
?上がる要素ある?
書いてるのか毎日かw
そこまでして支持率が欲しいのか?
腐った総理だな
このアホの岸田が支持率33%なんてあるわけねぇだろwww
どっから拾ってきた数字だよチンパンが
33%だとしても低過ぎてさっさとクビなレベルだが、こんなアホの岸田が33%なんて絶対に無い
あってもせいぜい3%が良いとこ
この記事が出る前に、各新聞社と岸田は会食をしてるからね
もちろん、もそこにいた
まあつまり、そーゆーことよね
こんな庶民を苦しめるだけの内閣を誰が支持しているのか教えてほしい! 利権とか甘い汁を吸えている奴らの支持が33%もいるってことか?
このポンコツ総理を支持している人って、どの政策を支持しているの?まったく理解できない。
岸田 33%
前回から7ポイント上昇
どこに
このポンコツ内閣の支持が
上昇する要素があるのか?
捏造! 特盛!
新聞は
もう潰したほうが良い時代に
入ったようだ。
解約しよう。
国民をバカにしている。
増税やら緊急事態条項やらで回復する要素は0やろ。
会食仲間の捏造だから信じられんわ。
インチキ千万
最新のコメント
手元のWin11では iexploreexe -extoff ではEdgeが起動しただけだった。
中国の習近平・国家主席が訪問先のロシアでプーチン大統領と会談し、両者はウクライナ問題について交渉を重視する点で一致しました。
道議選北斗市で石川秀行氏が事務所開きを行いました
同選挙区は定数1で選挙戦になる見通しです
スマホで二段階認証してるし、こういう話もあるのでますますスマホ紛失した時のダメージが怖い。
印刷書籍版の発行に伴い、日米IT人材の経年変化を追記した。付録資料には、日本、米国、欧州、中国の各デジタル関連の制度と政策動向を加えた。
ま、まあ既知かもだけどadobeさんが「今の画像生成AIは無断学習に問題あるからない問題ないやつ作ったわ!」って言ってくれてちょっとはマシになりそう。Adobeのも問題多いけど、無駄学習するAIあかん!っていう一般の人は増えそう。
合わせて読みたい

正論を言っただけの維新の足立康史が暇アノンから攻撃されたり、高市があまりにも酷いので注意しただけの自民党の末松委員長がネトウヨに攻撃されたりするの、可哀想とは思うけど、でもそういう妄想を拗らせて攻撃するしょうもないのをさんざん利用したのが維新と自民だから自業自得でもある。
twitter.com - 2時間前

首相のウクライナ訪問「急きょ準備整った」 官房長官が釈明
毎日新聞 - 1時間前

岸田首相のウクライナ訪問 移動や警護に自衛隊「関与せず」 防衛相
毎日新聞 - 33分前

岸田首相とゼレンスキー大統領、共同声明でロシアを厳しく非難
朝日新聞デジタル - 59分前

総務省「文書原案を作成」と報告 高市氏否定、放送法巡り
佐賀新聞 - 49分前

デジタル庁が「認証スーパーアプリ」を24年度提供へ、官民サービス横断で狙う地位
xtech.nikkei.com - 6時間前

映画『ミリオンダラーベイビー』『コラテラル』が19年前に暴き出していた、デジタル化がもたらす繁栄の陰で進行する「崩壊」とは
幻冬舎ゴールドオンライン - 1時間前