外国人の生存権
尊厳顧みぬ制度 改めねば 〈考ともに〉
人身の自由を奪う収容は、やむを得ない場合に限って許される最後の手だてだ。
ところが、日本の入管制度は収容を原則とし、裁判所の審査手続きもなく、無期限に拘束してきた。
信濃の社説。素晴らしい。けれど、当たり前のことが書いてある。他のメディア、特に四大紙は見習ってほしい。
〈考ともに〉
「見過ごせないことの一つが、外国人を除外している制度のあり方だ。…路上での生活を余儀なくされる人も増えた。しかし、どんなに困窮を極めても、彼らの生存権を確保する制度がこの国にはない」
最新のコメント
チリ義民も食べているのか。「投票の決め手は『珍味』…アワビモドキは原産地のチリやペルーで『ロコ』と呼ばれ、昔からごちそうとされてきた。シンプルにマヨネーズをかけたり、スープに入れたりして食されている」
児童手当の所得制限撤廃。
傲慢マウント全開のあの界隈には辟易したが、子に罪はなく、すべての子供を平等に扱う施策の実施は政治的に真っ当だ。
あの廃墟みたいなホテル
持ち主がわからないなんて信じられないけどね
雑賀崎は万葉集にも歌われた風光明媚な和歌浦に位置します
戦国時代にはあの信長を苦しめた雑賀の孫市の本拠地でもあった地
帰国したらまた訪れたいですね
これってホテルみたいにしてお値段上げてるところはどうなるんだろう?
歯科みたいに自由診療でやるのかな??
出産費用、将来の保険適用検討 個人負担を軽減
なんて書いてるのか真剣に読んでしまった??
>ちょい うま ぐるめ
それで いいじゃない
やすくて うまい
なかなか‥?
かえば いいじゃない
みんなの‥?
さいふに いいじゃない
「主催者」って人と対立してるみたいだけれど、それが誰なのかイマイチ分からない
大変だねー。何が出来るんだろ?
袴田さんの事件を見ても高市の件を見ても
行政が信頼するに足る組織ではないことが証明されてしまった
検察が証拠を取捨選択する制度で死刑になった事件は全て再審すべき
合わせて読みたい

日本酒に試練 瓶の不足にリユース活用も
www3.nhk.or.jp - 14時間前

那須どうぶつ王国が日テレ「スッキリ」に厳重抗議、オードリー春日がペンギンのいる池に落下
news.livedoor.com - 14時間前

グルーミングとは……性的加害専門のセラピストに聞く ジャニーズ事務所取材のBBC記者
www.bbc.com - 13時間前

通知表をやめた小学校 神奈川県茅ケ崎市立香川小学校校長・国分一哉さん
朝日新聞デジタル - 41分前

『三浦瑠麗さんへの賠償命令確定 プライバシー侵害ツイート 』へのコメント
共同通信 - 1時間前

「そのランドセル、本当に君が好きな色?」ドキュメンタリーCMに反響「泣いた」「考えさせられる」 企画したメーカーに聞いた狙い
Yahoo!ニュース - 1時間前