メニュー
Twitterで話題のニュースをお届け
NewsTwit
ログイン
トップ
総合
芸能・スポーツ
アニメ・ゲーム
IT・科学
教育・学習
生活
政治・経済
社会
新着
コメントランキング
このサイトについて
あなたのコメント
ログアウト
「AIが無資格で弁護士業を行った!」とうとうAIと人間が法廷で争う事態に!
人工知能が法廷で裁かれます。 米国のカリフォルニア州高等裁判所のサイトで公開された情報から、世界初のAI弁護士と言われている「DoNotPay」が、弁護士の資格を持たずに弁護士業を営んでいるとして集団訴訟を起こされていることが明らかになりました。 DoNotPayは弁護士に依頼料を支払えない貧しい人々が、自らの立場...
nazology.net - 11日前
"罰金に抗議して取り下げさせさせるための、文章作成に役立つAI「もうそんな時代なのか・・

人間がやった場合は、成功率何%になるのか気になる 「ブラウダ―氏がDoNotPayを英国と米国で公開すると、わずか21カ月の間にDoNotPayは25万件のケースに利用され、そのうち64%にあたる16万件で罰金を取り下げさせることに成功します。」

訴訟大国はやることが違うな~

とにかく士業はAIと相性がいいもんね。敵とか味方ではなく、最も役立つ分野。あとは、スポーツの審判。画像認識と合わせれば判断処理のみという、、。

「世界初のAI弁護士と言われている『DoNotPay』が、弁護士の資格を持たずに弁護士業を営んでいるとして集団訴訟を起こされていることが明らかに」

AI弁護士がドンドン進化・普及して欲しい

この裁判の行末はすっごく気になる。平等であるべき法の精神下だとAI中心で有るべきなのかも。現行法だとどこの国も未対応だけど。

⭐️先週一週間分のクリップまとめは下記URLで。 既に先行するUSで始まった の

すげーいいじゃん。 ハイエナ弁護士を駆逐して、言いがかりの医療裁判が無くなると良いなぁ

アメリカの弁護士業界のラッダイト運動はなかなかに苛烈。 日本も反AIするなら、これくらいやった方が、色々と白黒ついていいかもね。

いやマジでSFなんだよな?????凄まじすぎるだろ

世界初のロボット弁護士『DoNotPay』が爆誕していた。果たしてAI弁護士に資格を与えることはできるのか?

64%も罰金取り下げとか効果凄いな、裕福な弁護士vs貧者の為のAIと言う構図も面白い

パフォーマンスが得意な弁護士が AIアシスタントを使えば 完璧じゃね? テクノロジーの社会実装で弱者救済を妨げる最後の敵は 強欲

色々とややこしいことになってる 笑

法廷で裁かれる人工知能

低額訴訟なんて、さっさとAIを頼れるなら、法の下の平等が促進されて良いこと尽くめのように思えるけども、潰されてしまうのだろうな。

これは負けるだろうなぁ そして人間の弁護士のほうのAI利用が一気呵成に進んで、如何に法やら凡例やらを学習させたAIに金をかけることが出来るかで勝負が決まるようになるだろうな 果たして文章の解釈や過去の判例の引き出しの多さで人間はAIに勝てるだろうか?

めっちゃおもろい これでAI弁護士が裁判で人間の弁護士ボコボコにしたら映画にできるレベル

まだAIアシスタントを法廷に持ち込めるかは確定していないように読めましたが、却下されるんじゃないかなと思うんですけど? あとは持ち込めたとしても口頭弁論に耐えうるか
最新のコメント
13分前
共産党 志位和夫委員長「個々の議員の発言、コメントすることはない」 ↓ 共産党 志位委員長「きちんと撤回して謝罪して議員を辞める以外の解決方法はない」 安定のダブスタ

JR留萌線留萌―石狩沼田間廃止の直前30日、くしくも の24年3月限りでの廃止・バス転換についてもJRと地元自治体の間で合意しました

日本のゴミチンピラヤクザメディアは本当に腐っている 自分に都合の悪い事実にはダンマリ 日本人は子供の性的虐待を見て見ぬふりして応援している変な国 世界中の恥晒しだな 元祖けつあな確定な

人手不足になったのは運転免許を細かく分けて金を稼ごうとした役人側の責任では? 今だと普通免許で2トンを超えるトラックは運転出来ない。 昔みたいに4トン車まで運転させろ! 新東名に自動運転レーン、物流人手不足対応 24年度にも

『ファイルのロックが解除され…別の利用者が当該ファイルを印刷できてしまった』 『別の利用者がファイルをつかめてしまう仕様の詳細などについては回答を控えた』

普段他人に難癖つけて辞任要求してる人が謝罪? だけ?

遂に発生した この開発元「他では起きてない」というバカげた見解を示した 信じられない 「他でも起きるかもしれないので早急に対処する」 ですね 他社も、間違いなく次がある だって人間ですもの

「この時期は転入や転出が多く、マイナンバーカードが急速に普及したことで利用者が大幅に増えたため、システムに負荷がかかって不具合が起きた」とのこと。

本当に大丈夫なんですか? 民間だと是正勧告やら厳重注意ですよね?

いずれまた何か起こるんじゃない?としか今のところは思えない。やだやだ。

他人の住民票が発行された 本人のでも住民票の原本はアカンやろwww システムに負荷がかかって不具合が起きた 技術的にどういう理屈で他人の住民票の写しが発行されたのかが気になる

AIがどのようなうそを生成してくるのか想像するのは難しい。情報リテラシーの高さが特に求められる年に

合わせて読みたい
迫るエイプリルフール、AI画像があふれる予感……? ネットの“フェイク”との向き合い方は
www.itmedia.co.jp - 8時間前

迫るエイプリルフール、AI画像があふれる予感……? ネットのフェイクとの向き合い方は
5コメント
GitHub
github.com - 6時間前

お、ViperGPTがコード公開してた。LLMによるPythonコード自動生成とLLMの知識を使ってVisual Queryに応えるもの。
1コメント
アスクルでなぜか「メリケンサック」が買えると話題 公式から回答、そのワケは
www.itmedia.co.jp - 6時間前

ブランド名にボディーガードなどと入っていてインテリア用というのは無理ない
8コメント
ITエンジニアの61%が年収増、「年収10万~50万円増」が最多
@IT - 3時間前

ITmediaビジネスオンラインによると、61%のエンジニアが年収増加?とのこと。最多は10~50万円増の27%?
5コメント
TAKUROが語る死生観、GLAYとして後世に残したい楽曲 (ローリングストーン ジャパン)
Rolling Stone Japan - 3時間前

2月にFM COCOLOの番組内で特集された「TAKURO 50代と令和を語る」のトーク内容が、 Webにて公開! 第4弾の今回は、
1コメント
Twitterが新しいAPIアクセスレベルを発表 ~ほぼ何もできない無償の「Free」を提供

「既存のアクセスティアは今後30日以内に廃止~個人や小規模プロジェクト向け~Free~Basic~2レベルが用意~ホビー開発者向け~Basic~月額100米ドル~2つのアプリID~月間50,000回~APIのテスト~Free~無償~自分のツイート~月間1,500件」 Twitterが新しいAPIアクセスレ…
41コメント
Rubyists on Rails
cookpad.connpass.com - 7時間前

keebkaigiに出るには 15時新宿出発じゃ間に合わなさそうだけど8時に新宿に行くのもツラくて悩んでいる…
6コメント