メニュー
Twitterで話題のニュースをお届け
NewsTwit
ログイン
トップ
総合
芸能・スポーツ
アニメ・ゲーム
IT・科学
教育・学習
生活
政治・経済
社会
新着
コメントランキング
このサイトについて
あなたのコメント
ログアウト
40年超放置の廃虚旅館、撤去に7千万円 持ち主分からず税金で負担
和歌山市は23日、長年放置されている雑賀崎の廃旅館を解体して除去する最終手続きにはいったと公告した。所有者が名乗りでなければ5月22日以降すみやかに着手する。所有者は分からなくなっているため7千万円の税金をつかうことになりそうだ。 【写真】長年放置されてきた廃旅館=2023年3月23日午後0時35分、和歌山市雑賀...
Yahoo!ニュース - 3月24日
そうなる前にオトシマエつけさせないといけないのを放置してきたのは誰の責任かなぁ。

相続人が相続を放棄 更地にしないと放棄できないようにしたほうが・・・

所有者わからなくなってるっておかしくない? 税金かけてたはずなのに、本当に仕事しないよね、馬鹿公務員。 こう言う連中が税金チューチューなんだよ。

持ち主不明とかあるのか〜

廃墟探検したい😎😎😎

米沢市内でも同様の宿泊施設があり、地元からの要請もあって産業建設常任委員会で現地確認を実施しました。道路側の施設なので、通行中の万が一があってはならないが管理には頭が痛い。

これから、どうなるんだろう❓🤔💦

相続拒否なら国庫に入れて売却すればいいと思うけど、法整備が必要かな?

空き家然りこういうのん然り 解体費用と固定資産税が高いから放置する でもこの廃墟旅館の固定資産税は誰が払てんねんやろ???

持ち主わからないなんて有り得ないでしょ。 日本国民は考える以上にメディアと呼ばれるモノに相当馬鹿にされているよ。

鬼怒川の廃墟も公金止む無しかと思うが、クラファンやスポンサーも募って跡地利用してほしい

・・・所有者を確知できないもなにも、相続放棄されてしまったらどうにもならないっすよね。鬼怒川温泉なども、みな税金で取り壊しだろうな。

40年超ってなってるけど、コロナのちょっと前に海外資本で一度再開したはずだけど・・・

鬼怒川温泉方面もこうなるのか?

空き家、空き地問題や民地への介入などこれまで様々感じてきましたが全国を見渡すとこんなところも…。

あの廃墟みたいなホテル 持ち主がわからないなんて信じられないけどね 雑賀崎は万葉集にも歌われた風光明媚な和歌浦に位置します 戦国時代にはあの信長を苦しめた雑賀の孫市の本拠地でもあった地 帰国したらまた訪れたいですね

えらく手の込んだ防護してるなぁと思ったら、そうだったのか…

雑賀崎。和歌山でも有数のインスタ映えスポットなので景観という面で早期に対応してもらいたいわね。 あとこの辺りは野良犬多発地域なんで、そこも和歌山市はなんとか。

このようなケースで将来メガソーラーの撤去でも問題になると思う。

持ち主不明って…相続放棄すれば皆、自治体でやってくれるのか?
最新のコメント
なぜ沖縄でエイズ感染が増加しているの?根本原因を潰さないと減らないだろ!

ここでも遅すぎる判断。何もかも判断が遅すぎる。親子揃って向いてない。

第一報は"人が刺されてる"でこの年配警官拳銃携帯無しで現場急行させた これ組織責任無い!?

>翔太郎氏は辞職に伴う退職金を受け取らない意向を示している。 >夏のボーナスにあたる期末・勤勉手当は支給の対象外になる。

旅行者が減るとは… うかうかしてると土地や建物、買い占められるよ。 それが目的のニュースかも?ってふと思った。 エイズはここらへんじゃ聞かない。

やっぱりですか。 ワク💉接種後の世界は。 これから益々拡大するんだろうな🤔💦 2023年5月29日

金、金、金 民主主義の国なのに、なぜ能力ではなく家柄で選ばれるのか?

あれ❓ サミット直後に調査してたよね…。5月の調査から下がったのは何ポイントかな❓の支持率は47%❓と「4月の調査から5ポイント」下がった。で上昇した支持率を帳消し。

退職金を受け取らないのは当たり前。在職期間を考えれば民間企業なら受け取らないどころか支払われない場合だってある。 もうね、世襲制が時代遅れなんですよ。政治屋の2代目3代目なんてカネに困ったこともない世間ズレしたただのボンボンなんだから。

"大阪 の橋本和昌大阪府議が代表を務める2つの政治団体が、令和3年と4年分の政治資金収支報告書…提出していなかった…平成30年までの4年間分の収支報告書を期限内に提出していなかったことが…発覚し…大阪維新の会を離党し、翌2年8月に復党"

こんなカスを任命していた岸田は責任を取り辞職すべきだと思います。

合わせて読みたい
NHK、基準抵触の恐れあるネット事業に9億円 23年度予算に
毎日新聞 - 1時間前

総務相が認可する基準を変更しないまま、BS配信に向け、設備費用を含む約9億円を予算に盛り込んでいました。
1コメント
街が大変貌!「30年で利用客が増えたJR駅ランキング」 大躍進駅は山手線にも
乗りものニュース - 1時間前

街が大変貌! 「30年で利用客が増えたJR駅ランキング」 ふむふむ、興味深い🤔
3コメント
県内で入院中のクロマティ氏を後藤田知事がお見舞い
Yahoo!ニュース - 1時間前

徳島の地元メディアがまず報じて、後追いで読売新聞だけが報じている。
2コメント
「農政の憲法」約四半世紀ぶりに見直し)
Yahoo!ニュース - 1時間前

→「農政の憲法」実情に合わせて、数値設計なども明記。今後の状況に注視
3コメント
農家に“穀物の増産”指示も 政府、法改正など検討へ
Yahoo!ニュース - 1時間前

この人等は身勝手だな。増やせといってすぐに増やせるものではないでしょ。
3コメント