
日本ハム新本拠地「Fビレッジ」帰路のアクセス弱点あらわ 大混雑、新札幌行きバス90分待ち、駐車場から出られぬ車…
【北広島】3月30日に本格開業したプロ野球北海道日本ハムの「北海道ボールパークFビレッジ」(BP、北広島市)にはオープン戦初日と比べ、約3倍の3万1千人が来場した。試合終了後、JR各駅に向かうシャトルバス乗り場には長蛇の列ができ、周辺道路も帰宅するファンの車で一時渋滞するなどアクセス面の課題が見えた。大きな...
Yahoo!ニュース - 4月1日
わかっちゃいたけど…
試合のない日じゃなきゃ、見に行けないかもー🐙💚
ツイとか見る限り、北広島での誘導が不慣れで電車のキャパを生かしきれてない模様
阪神や西武よりも、条件が近そうな鈴鹿F1を参考にしたほうがいい感じ
こういう施設からの帰りの交通渋滞問題はずーっとついて回ると思います。道路を増やす、チケ代に交通費を上乗せておく、ストレスなく歩けるように道に「イベント」を用意する、などなど施策を講じていけると良いですね。
これは開業前から分かっていたのでは?と。JR新駅工事が同時に進行するのは無理だったのかなぁ
JRの新駅設置でゴタゴタしているなら、札幌の地下鉄をここまで伸ばしたら? この状況なら行きたいと思わんもの。
車内で両替して時間かからないように、現金乗車の場合は乗車直前に乗車券買って乗るようにしたらいいのに。
うーん、こりゃナイターはFビレッジ新駅できるまで行けそうにないな。北広島市にはなる早でお願いしたい。
JR北海道が金欠なのがねー
仮乗降場みたいな臨時駅は作れないのかね?
やっぱりナイターの帰りは宿に戻るだけで苦労しそうやな
球場に隣接した駅があり試合当日は野球ダイヤになる埼玉西武ライオンズとは天と地の差でお気の毒。
最新のコメント
浜松市浜北区中条にあるヤマハ発動機の工場で、浜松市天竜区の男性作業員がプレスされたバイク部品の検品作業を一人でしていたところ、プレス機に頭を挟まれた
21歳男性作業員がプレス機に頭を挟まれ死亡 ヤマハ発の工場で労災事故=浜松市浜北区
ポストエフェクトの演出効果やプレイヤーの反応についての話
ですねー_
↓最初からそうしてくれ😭
金土で10数件見に行ったのにww
受け取らない意向を示したけど、振り込まれたから有難く頂戴しますとかちゃうやろな?
自国民に厳しく我が子と外国には甘い岸田が親やから疑心暗鬼になってしまう
「米高校野球でルールを知っているか否かで明暗が分かれた」 野球に詳しくない人だと、ルール知らないなんておかしくない?って言いたくなるのは分かるw でも複雑なのよー
退職金、ボーナスを受け取らないのは当然だが、ろくに仕事もしないで問題ばかり起こしていたんだから、今まで受け取った給与も全額返金しろ。
家族揃って平和ボケでいいですね〜
僕も早くボケてみたいですよ!
こんなクソ家族に日本は振り回されているのか…。そしてこんな奴らを支持して擁護する奴らって一体?
英語字幕だけど有難い♬
合わせて読みたい