メニュー
Twitterで話題のニュースをお届け
NewsTwit
ログイン
トップ
総合
芸能・スポーツ
アニメ・ゲーム
IT・科学
教育・学習
生活
政治・経済
社会
新着
コメントランキング
このサイトについて
あなたのコメント
ログアウト
まちが大好きだと「大声で叫ぶ条例」施行で何が変わる?市民の本音は
議員提案の「大きな声で川口が大好きだと叫んでみませんか川口プライド条例」の制定を伝える「広報かわぐち」=東京都千代田区で2023年3月29日、木村健二撮影 埼玉県で2番目に多い約60万人が住む川口市で4月1日、「大きな声で川口が大好きだと叫んでみませんか川口プライド条例」が施行された。自民党の議員が中心になっ...
Yahoo!ニュース - 4月1日
オタクが大挙して叫びまくれば廃止できるんじゃね?

シビックプラウドって記事にある通りでしょ?別に行動統制する訳でもないのに、ひどいネガティブキャンペーンだこと。 本質を全く突かない自民党下げ記事はさすが毎日。

川口生まれだけど、今の川口はかなりの断絶があって好きかと言われると疑問がかなり多く残る。相模原も同じ違和感あるんだよね…

頭がおかしいのでは? と言うほかない。

他にもっとやらないと行けない事があるでしょう?

えぇ…何すかこれ… こんなことしなくても自分が住んでる市は嫌いじゃないので税金の無駄遣いはやめてクレメンス

選挙の該当演説も叫ぶのか? 迷惑な話だ。

> 愛着や誇りは気持ちの問題。叫ぶなんて荒川の土手ならいいが、街中では異常だし恥ずかしい。 ド正論で草

川口市のテーマソングは君が好きだと叫びたい、かな

まちが大好きだと「大声で叫ぶ条例」アホ過ぎ。議員って何もしてる人種かな宗教か洗脳でもしたいんか埼玉アホ過ぎ。

こーゆーのこそ 「それいまやらなきゃならないこと?」 というツッコミがお似合いだねぇ

え、これエイプリルフールぢゃないの?嘘だよね?

川口市もどんどん悲惨になっていくな・・・

ここ最近は知らんが、住んでた当時は叫んでる外国人を見かけたことはあるし、俺も叫び倒して通報されたことがある。なんて悲しい思い出なんだ。

お疲れ様です💁🏿‍♂️

これが住みやすい街か・・・

どこぞの優木せつ菜さんが市長にでもなったんすかw

こんなのやるより、もっとやらなければならないことがあるでしょうに……。

えっ?! ゚ ゚

関係ないけど、これ見て、何か教師が考えそうな案だな、と思った。 郷土愛を無理に押し付ける、ファシズム的な発想。 教師はファシストが多い。
最新のコメント
各国の鑑賞料金・平均所得を比較 →日本人の平均所得が上がっていれば値段が上がっても納得できるものですが、過去30年あまり変化していないどころか、一般鑑賞料金が1800円になった90年代と比較すると下がっているので、相対的に映画館は割高

理由は明白だろ。感染対策を続けろ。マスクを外すな。

… 良いんじゃない。この2人の爽やかな雰囲気なら大丈夫そう むさ苦しい2人なら厳しかったかな? 最近は多様性を認める世の中になってきたし、昔のが厳しかったみたいね

あちらは国が国民支配するシステムだから、日本とは全く別物。とはいえ日本はデジタルと言いながら、システム的には各省庁でバラバラにしているアナログ。 中国に移住してわかった の「の「

ルカシェンコ親分もうワシは疲れました プーチンどうした急に ルカシェンコここらでお暇させていただきたい プーチンお前には今まで苦労をかけてすまなかったな ルカシェンコかたじけね🙇🏻 プーチンスクッと立って退出 ルカシェンコ側近に促されてうつむき退出

『独りぼっち』に過剰に反応も 俺もずっと引きこもりだったからまぁ気持ちは分かる。 田舎は特に周りの目がキツそうだし。 田舎の引きこもりは生きづらいだろうな。

うちの5歳息子は が好きで毎週見てるんだ。時代設定問題は全く気にしていない。そりゃそうだ。忍たま乱太郎やはなカッパや怪獣ワンダバダみたいな時代劇や異世界もフツーに楽しんでるんだもん。現実そのままじゃなくても良いんだな。

ジェンダーレスの時代を象徴しているなぁ!と感じました。

まぁー価値感も十人十色やろうけど。 俺は素晴らしいと思うな😂 日本が後10年くらい進んでたら おいらの人生は大分変わったやろな🤣Σ

不穏な動向。 食事前なので、友愛の確率は低そうなんだけど。どうなんだろう。次の指導者次第で、ウクライナ戦線がかなり混乱する。世界経済も読めない。

こういうニュース読むたび「お金かけてたくさんの体験させて立派なご家庭に育ってアレかぁ……」と。体験格差は大人になった時の幸福の差につながらない。どんな状況でも小さな気づきからはじめの一歩進むか、つまづいた時どうするかの方が大事なんでは。

具合が悪くてもレースに出され 死ぬまで走らされる… やはり競馬は無くなって欲しい… 競馬がなくても 人は生きていけるから😿

ロシアの核配備を発表したルカシェンコ大統領が本物だったのか、影武者なのか、世界の情報機関とメディアが注目している。

長野立てこもり『独りぼっち』に過剰に反応も 中野市

スキルヴィング… 亡くなっちゃたんだね…悲しい… 頑張ったね…  ルメール「直線を向いたら手応えがなくなって…」

合わせて読みたい