
河野‘菌ちゃん’俊二@kawanokinchan
117件のコメント一覧
www3.nhk.or.jp - 19時間前
おそらくかなり前からこの件は分かっていて、なぜこのタイミングでの報道になったのか? 少なくとも、この政府でなければもっとちゃんとコロナ対策ができていた事の証左だと思う。
コロナワクチン確保量 算定根拠 十分に確認できず
www3.nhk.or.jp - 21時間前
重症化のリスクはかなり低いといえ、まだ毎日1,000人以上の新規陽性者が出ている。民放のテレビ局はいまだにWBCの興奮を伝えている。その時間、国会中継やらやら、その他の大事なニュースに充てたらええのに…。
日刊ゲンダイDIGITAL - 1日前
こういう政治そのものを変えないといけない。現職の閣僚がこぞって出席して勝ち馬に乗ろうとしてるけど、そんなに簡単に物事は進むのだろうか? 野党のみなさん。ここは踏ん張りどころですよ!?
www.jiji.com - 2日前
こんな記事を書いて恥ずかしくないのか?「野党に手詰まり感」ではなく、時事通信社はこの件に関してメディアとしてやるべき事をやったのか?いずれにしても、追及しきれなかった自らを反省すべき?
時事ドットコム
Yahoo!ニュース - 4日前
若新雄純さんの事は決して嫌いではないけど、この件に関しては大きなお世話だと思う。そもそも「マスク=コロナ対策」の前提がおかしい。マスク着用には様々な事情と理由がある。マスクを外す権利と同じように、マスクを着用する権利も当然に認められるべき。
Yahoo!ニュース - 7日前
岸田首相は広島県出身。首相の鶴の一声で「はだしのゲン」を教材に戻す事など簡単に出来るはず。それをやらないのなら、なぜ広島県出身の内閣総理大臣などと平気で言えるのでしょうか?
朝日新聞デジタル - 9日前
来月の統一地方選挙は旧統一教会の組織票がなければ自民党は勝てないんでしょうね。そうしたら、旧統一教会と真逆の思想であるLGBT法案など通すわけはないよね。相変わらずだね?
朝日新聞デジタル - 9日前
朝日新聞デジタル - 9日前
Yahoo!ニュース - 9日前
Yahoo!ニュース - 9日前
Yahoo!ニュース - 10日前
物価高は半年も前から予測できたはず。今年度の本予算や補正予算できちんと予算枠を確保していれば今頃「予備費」であたふたする必要などなかったはず。来月の統一地方選挙対策のバラマキなんだろうけど、いずれにせよ3万円の補償など1ヶ月分の公共料金にしかならない…?
Yahoo!ニュース - 10日前
ここのところの内閣支持率の上昇はにわかには信じがたいけど、とくに目立った政策をしなければ失策もない訳で、データをまとめた機関はその事を国民が支持したと誤認して集計しているだけだと思います。
岸田内閣支持率33% 前回から7ポイント上昇 毎日新聞世論調査
話題のニュース
www3.nhk.or.jp - 13時間前