
CIM / コンストラクションインベストメントマネジャーズ株式会社@CIM_coltd
239件のコメント一覧
www.nikkei.com - 9時間前
『国税庁は「有償で取得しているが、役職員には金銭の負担がない」として企業の認識している税務処理を否定…』取れる所からは取るね…まぁ払うモノは払った方が金は貯まるんだけど…
www.nikkei.com - 1日前
『米英で若者の3分の1が親と同居するようになった。日本や南欧など親との同居率が高い国は出生率が低い傾向がある』そりゃそうだろ。親離れ子離れしてないのに子を持てないさ…大人になってからにしなよ…
ロイター - 2日前
『総会でロシアはWHOが政治化しているなどと批判。今回、北朝鮮も理事国に選ばれており、米国が「深刻な懸念」を表明…』旧来からの国際的枠組みって機能してないよね。既に役割を終えたから違う何かとが必要かも…
www.nikkei.com - 2日前
『食料品の価格も上がった。個人消費の総額は22年度は312兆円と前年度比55%伸びた。これが消費税収に跳ね返る』物価が上がり、所得が上がり、副業が増え…結局は税収が過去最高…増税せずに税収を増やす…
www.nikkei.com - 2日前
『「私は○○が好きではないのですが、好きになるように説得してください」と課題を与える』最近は色々な面接のやり方があるね。多く集まれば可能だよな。中小企業はアイデアが有っても実行できない…
www.nikkei.com - 3日前
『一方で国税庁は権利を行使して株式を取得したときに給与として所得を認識し税金が発生するとの見解を示す』一般市民の関係無いような所で本気で税金を取り出すなぁ…票に影響しないから…お国のため??
ロイター - 3日前
マスク氏設立の米新興、脳にデバイス埋め込む治験承認
『小型デバイスを脳に埋め込み、コンピューターとつないで情報をやりとりする研究を進めており…』人類がそこに手を付けて良いのかな??って思うような領域だね。知りたくない事を知るかもね…
www.nikkei.com - 3日前
気がつけば、日本にBYD 「タイパ」が決めるEV覇者 『「店舗で見て、触って、乗ってもらい、中国製の品質の良さを知ってほしい」のだそうだ』良ければね…それが購買の動機にはなるかも。やっぱイマイチ…って見えたら…後はアフターだよ。耐久消費財はね…
ロイター - 3日前
円安再加速、対ドルで140円台に下落 半年ぶり 『日銀は植田和男総裁が金融緩和を継続する強い意思を示しており、早期に金融引き締め…市場の期待が剝落…』まぁこうなるよね。解ってやってるんだろうけど、それで良いのかなぁ??インフレ目標ってねぇ…
ロイター - 4日前
米財務長官、6月上旬までの資金繰り破綻「ほぼ確実」 『クレジットカードを限度額まで使ってしまった子どもに対して、だまって上限を引き上げる親がいるのか』日本は普通にそうなってるよね…日本も債務の上限定めたら??永遠に国債発行で賄うのかなぁ…
ロイター - 4日前
円相場下落、半年ぶり139円台 日米金利差の拡大意識
『金融引き締めが長期化するとの見方が広がるなか、日米金利差の拡大を意識したドル買いが優勢』またそうなるかぁ…どうも23年は為替予測がハズレるなぁ…円買いの年だと踏んだんだが…夏以降かな…
www.nikkei.com - 5日前
『需要回復が期待された中国で新型コロナウイルスの感染再拡大の懸念が浮上したことがある』中国は今更感染拡大なの??やっぱりシノバックやシノファームのワクチンじゃ駄目なのかな??
ロイター - 5日前
SNSの多用「若者に重大なリスク」 米公衆衛生トップ
『SNSには若者のメンタルヘルスに悪影響を及ぼす「重大なリスク」があると警鐘を…』同じ価値観の者とだけの軽い同調で生きてるからな…現実社会の混沌とは上手く付き合えなくなりそうだ。まぁ親の責任さ…
ロイター - 7日前
外交巧者ゼレンスキー氏 滞在30時間、G7の主役に 『米国でなくあえてフランス機を使うことでプライドが高いマクロン氏の顔を立て、対ロ強硬派に引き込む狙い…』そうなんだ。細かい芸が必要なんだね。営業マンは見習う所が多いよ…失敗で学ぶようでは駄目…
ロイター - 8日前
バイデン大統領、日韓首脳を米国に招待 首脳会談 『岸田文雄首相と韓国の尹錫悦大統領にそろって米国を訪れるよう招待…』招待なのか呼び出しなのか??もう喧嘩するんじゃねーぞ…とか云われるのかなぁ。韓国の政権は不安定だけどな…
www.nikkei.com - 17日前
楽天G、西友HD株を米KKRに売却 約220億円で 『持ち分がゼロになるが西友などと進めるネットスーパーやキャッシュレス決済、データを使ったマーケティングなどの協業は継続する』そんなに都合良く行くもんかねぇ…金集めに必死だな…弱ると味方も減るよ…
www.nikkei.com - 18日前
『東京23区の各区がふるさと納税の返礼品に力を入れ始めた』とうとう耐えきれなくなったか…時間の問題だと思ってたけどね。意外に頑張ったと思うよ。主旨がおかしくなってるよな…
www.nikkei.com - 18日前
『標的とする人物の氏名やネットバンキングのID、パスワードを入手する。偽サイトへ誘導して個人情報を入力させ、盗み取る…』それは参るなぁ…ある日、突然金が無くなってたら…恐ろしい…ネットは恐い…
ロイター - 18日前
NYダウ続落で始まる、一時400ドル超安 地銀不安が再燃
『預金が1割弱減ったことを明らかにし、経営不安が高まった。地銀を中心に金融株に売りが波及し…』まだこれからでしょう。準備万端整えたから、いつ来ても大丈夫。やっぱり経験って凄いよ。
ロイター - 26日前
クレムリンに無人機攻撃か ロシア「ウクライナの犯行」
『クレムリンへドローンによる攻撃があったと発表』メンツ丸潰れで過剰な報復が有りそうだなぁ。しかし、ロシアの警戒システムって程度が低いんだな。いつでもヤレルぞ…って意味なんでしょ…
話題のニュース
毎日新聞 - 8時間前
www3.nhk.or.jp - 8時間前
最新のコメント
浜松市浜北区中条にあるヤマハ発動機の工場で、浜松市天竜区の男性作業員がプレスされたバイク部品の検品作業を一人でしていたところ、プレス機に頭を挟まれた
21歳男性作業員がプレス機に頭を挟まれ死亡 ヤマハ発の工場で労災事故=浜松市浜北区
ポストエフェクトの演出効果やプレイヤーの反応についての話
ですねー_
↓最初からそうしてくれ😭
金土で10数件見に行ったのにww
受け取らない意向を示したけど、振り込まれたから有難く頂戴しますとかちゃうやろな?
自国民に厳しく我が子と外国には甘い岸田が親やから疑心暗鬼になってしまう