メニュー
Twitterで話題のニュースをお届け
NewsTwit
ログイン
トップ
総合
芸能・スポーツ
アニメ・ゲーム
IT・科学
教育・学習
生活
政治・経済
社会
新着
コメントランキング
このサイトについて
あなたのコメント
ログアウト
Mr.H@pE962KM9M9PBXD0
3件のコメント一覧
FRIDAY - 5日前

さん 雑で新鮮さも無い記事ですね あんたらがちゃんと仕事してればガーシーはこんなに注目されなかったと思う ゴシップや政界、経済界の裏側の暴露の需要はあったのにあんたらが供給出来てなかったのよ ガーシーが証明したでしょ
119コメント
毎日新聞 - 11日前

未だに固定電話を持ってる高齢者はメディアの印象操作で簡単に操れるということがわかった調査だったわけね そんなこと知ってるよ、くだらん世論調査すんな ガーシー氏の除名「妥当だ」89% 世論調査
19コメント
Yahoo!ニュース - 20日前

東国原さん あなたは多くのやらかしの後、政治家に転身しましたね ある意味ガーシーと同じです 少しでも応援する気はありませんか?
59コメント
話題のニュース

憲法審査会はサル山で間違いない。 何も陳謝する必要などない。
522コメント
www.sankei.com - 9時間前

謝罪で済むのか。 これが与党なら野党が徹底的に責めてきそうなんだが。
297コメント
www3.nhk.or.jp - 9時間前

元システム屋からしても、システムに負荷が掛かって居るのに、他の人の住民票を検索抽出し、印刷するというシステムトラブルは考え難いけれど。こんなことが起きるのはプログラム自体の問題と明らかにテスト不足。
295コメント
www.sankei.com - 5時間前

これ何か不自然 小西文書の件をこれ以上追及されると不味いから分かりやすい暴言で炎上させて目を逸らさせてるんじゃないか 仮に文書が捏造だとバレたら議員としては完全に終わるが暴言ならまだ復帰の目はあるからな
252コメント
www.nikkei.com - 9時間前

新東名に自動運転レーン、物流人手不足対応 24年度にも 専用レーン作るのなら、そもそも電磁誘導方式で…高速移動出来て、一般車が立ち入れない特殊レーンにしないと意味無いよね。
237コメント
朝日新聞デジタル - 5時間前

こにたんのフジ攻めが思ったより手堅い件。事実ならだけどね。
226コメント
Yahoo!ニュース - 8時間前

サル発言はオフレコと思っていただと? なおさら駄目やん。 オフレコなら何を言っても良いんかい?ホンマ屑やな。
214コメント
www.sankei.com - 9時間前

小西さん、共産党にさえなんか距離置かれてる 笑笑
204コメント
最新のコメント
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「」を読んでます! これの最後のページとある理由で可哀想すぎるし笑う

放送法違反?それよりも「受信契約」と謳っている以上、法律に基づいた契約をしなければならない。という話が先。 両者の合意に基づかない契約など無効で、放送法違反なんて関係ない。 要は「放送法の話は大事」と見せて、国家公務員法違反を避けたいのでは?

政権に対する批判は「見知らぬ人への誹謗中傷」とは全く質が違う。「批判は聞かない。黙れ!」というのがこの人物の信条なのだから、「ブロック・ブ太郎」と呼ぶしかない。    ↓

ニュースサイトにまで「デマ太郎」が載って恥ずかしくないのかね? ワクチン死者の遺族まで一方的にブロックしているだろうが。

公人でなければ、どんだけブロックしようが個人の自由。ブロックする権利は大切だ。気になるのはブロックを通して垣間見えるこの男の反対者を含む市民への酷薄さだ。政治家としては致命的な欠陥ではないか

少子化対策のばら撒き風甘言で憲法改正や防衛力強化はどうなったの??? 少子化対策なら増税どころか減税もしないとさ。