メニュー
Twitterで話題のニュースをお届け
NewsTwit
ログイン
トップ
総合
芸能・スポーツ
アニメ・ゲーム
IT・科学
教育・学習
生活
政治・経済
社会
新着
コメントランキング
このサイトについて
あなたのコメント
ログアウト
ふるかわあきひと??@akihitof
165件のコメント一覧
dc.watch.impress.co.jp - 15時間前

ソニー、VLOGCAM初のフルサイズ機「ZV-E1」。動画の自動フレーミング機能も 機能も素晴らしいがお値段もね… VLOGCAMということだけどα7Cの代替にできるのだろうか。
80コメント
www3.nhk.or.jp - 14時間前

みずほが関係しているだけでシステム開発に失敗した感が漂ってしまう。
80コメント
www.itmedia.co.jp - 20時間前

ロボット三原則みたいのが必要になるのか。ただロボット三原則も人間が設定するものだし戦争なんかの利用で無視することも可能。ただこのままだとSkyNetになりかねんのは確か。
148コメント
毎日新聞 - 1日前

モリカケサクラもやらんChatGPTがあれば立民は不要ってことか。
89コメント

羽田空港で写真を撮ってSNSへの投稿は許可がなければ一切禁止ってことか。結構厳しいな。 InstagramとかTikTokとかで撮影する人が多いからなのかね。
253コメント
www3.nhk.or.jp - 1日前

自称ユーチューバでも自称ジャーナリストでもいいけど違法な行動はいかんね。
108コメント
Yahoo!ニュース - 2日前

新庄監督が語った新球場の課題「今のままなら7、8回で席を立つ」神妙な面持ちで 運営ノウハウがないのか。こなれてくると安定するのか。 しかし新駅誘致できなかったのがでかいな。ICカード使えないバスとか致命的だ。
142コメント

TCPIPのスタックから実装したのか。 DOSはメモリも小さいんで大変だったろうな。
42コメント

今まで散々仮想通貨で儲けてきたけど、これからはAIの時代ってことか。確かに仮想通貨は電力を使うだけで生産性はない。SDGsとかCO2削減の人たちは仮想通貨に何も言わんけど。
99コメント
www.kobe-np.co.jp - 3日前

相生・中2男子自殺 教員との間にもトラブルか 市教委、生徒からのいじめを把握 第三者委で調査へ 旭川のいじめ問題もだけど学校側がことなかれ主義でいじめを隠蔽するのが問題。 旭川と同じように第三者委も関係者が選ばれる可能性が高いんで県外から選ぶとかしないと。
122コメント
Yahoo!ニュース - 4日前

EU、エンジン車容認へ 合成燃料に限定、独と合意 EUはいつも自分たちのルールを作ってできないと簡単に変えちゃうのがね…
373コメント
www3.nhk.or.jp - 5日前

"刃物持ち向かってきた"男に警察官発砲 逮捕もその後死亡 こういう凶暴な犯罪で拳銃を使わずにいつ使うのかってことだよな。 ただやはり検証は必要だろうしボディカメラも必須にしたほうがいいかも。
72コメント
www3.nhk.or.jp - 5日前

日本がバブル崩壊して銀行が破綻した時には海外の銀行が自己資金比率云々って言ってたのに結局はAT1債無価値化で終了なのか。
39コメント
www3.nhk.or.jp - 5日前

死産児遺棄の罪 相変わらず日本は外国人に優しい国だと思う。 そりゃ外国人がどんどん密入国してくるわ。
276コメント
Yahoo!ニュース - 7日前

日本が輸出管理を緩めた途端にこれだもんな。甘い顔を見せたらだめだわ。
417コメント
Yahoo!ニュース - 6日前

公明党の毎度のばら撒き発言を聞くと選挙が近いんだなぁと感じさせてくれる。ありがとう公明党。そして財源確保のために岸田総理が増税なんだろうな。
129コメント
news.livedoor.com - 6日前

日露戦争のゲン担ぎなのかもしれんけど、こんなの貰ってもゼレンスキー大統領は困惑だろうな。しゃもじより戦車くれよって感じだろうし。
223コメント
www.itmedia.co.jp - 7日前

「AIが自動生成=著作権なし」「人間の創作=著作権あり」 米著作権局、AI生成コンテンツの登録ガイドライン公表 なんか面白いことになりそうだ。 AIのスクリプトには著作権が発生するのかとかなりそう。だってプログラムにも著作権が発生するんだから。
58コメント
話題のニュース
www3.nhk.or.jp - 14時間前

小西ひろゆき議員の「サル蛮族発言」は、日本国民への冒涜だ!
590コメント
twitter.com - 18時間前

例え、オフレコ破りでも、荒井元首相秘書官は、LGBT発言に関して責任を取らされ、更迭・罷免されています。 その時、野党は、荒井氏を徹底的に批判したのですから、今回の小西氏の発言についても、同様に、小西氏に責任を取らせる必要があります。 泉代表、決断して下さい。
454コメント
Yahoo!ニュース - 5時間前

出産に保険適用・多子世帯は住宅ローン優遇…岸田首相が明言、「給付型奨学金」の拡大も 菅前首相の政策と似通っている?手を握った?
253コメント
www.tokyo-np.co.jp - 18時間前

え、なんかサラっと「圧力容器が倒壊する恐れも」とか書いてありませんか??
263コメント
www.iza.ne.jp - 17時間前

?。超人図鑑に技図鑑、キン肉マンぴあ。これで届かない人は、本との親和性か へのアンテナを失くした人だから。
224コメント
www.itmedia.co.jp - 3時間前

不明点は ・既存のものをFreeに変更する方法 ・Freeプランは1アカウント 1つまで?複数持てる? Twitter APIはよくわからん
135コメント
shonenjumpplus.com - 14時間前

初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「」を読んでます! わ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
228コメント
最新のコメント
この種のネタも多いけどこれも業界内の話で業界内で決めればいいのでは?

マジで竹山の言う通りだと思うんだが。 あくまで動物園 対 日テレであって、日テレが動物園に謝っておしまい。 外野のネット民共がギャーギャー言うことじゃない。

普段はテレビ番組内でしつこいくらいにSNSバズネタ取り上げて乗っかってるくせに、自分らが叩かれてる時は批判うるせえとか反論するのカッコ悪い

朝日新聞3月30日付朝刊「論壇委員が選ぶ今月の3点」に、4月号から社会学者で東京工業大学准教授の西田亮介 さんによる「本当に『異次元』の『少子化対策』か」が選ばれました?

コレ、日本ではアチコチにおいしい店があるから連れていくほうも遣り甲斐あるね Rは「現地では有名なロブスター店」教えて貰ったけんど、味付けが「???」だった

再エネ賦課金が6割低下する理由の丁寧な解説。図もわかりやすい。「再エネにより節約できる費用は、ウクライナ危機による急激な電力市場価格の高騰で増えている。燃料費がかからないという再エネの利点がいかされ、エネルギー安全保障に貢献」私のコメントも引用されています。

テレビでは「UAEは友好国だから、早期に送還してくれる」という論調が多数派だが、どうもこちらの見解の方が信憑性は高そうだ。 --