メニュー
Twitterで話題のニュースをお届け
NewsTwit
ログイン
トップ
総合
芸能・スポーツ
アニメ・ゲーム
IT・科学
教育・学習
生活
政治・経済
社会
新着
コメントランキング
このサイトについて
あなたのコメント
ログアウト
カギヤマ金剛座#日本国憲法遵守#非武装中立#投票倍増委員会@novakikk
62件のコメント一覧
毎日新聞 - 1日前

首相は放送法について「表現の自由は憲法で保障された基本的人権の一つであり、民主主義を担保するものだ。最大限尊重するのは当然だ」と指摘した。 ↑ それを変えようとしたのが安倍政権
15コメント
毎日新聞 - 3日前

廃棄せず育てて商品化 磯焼け減らす好循環目指す「ウニノミクス」 ↑ 厄介者を蓄養して売り物にする! 素晴らしいアイデア!
10コメント
毎日新聞 - 3日前

放送法解釈変更は「負の遺産」 I ABEの古賀茂明さん ↑ 高市早苗議員の捏造発言をはじめ、放送法を巡る問題について知っておきたい事
42コメント
毎日新聞 - 5日前

4月からも名人戦はじめ重要な対局が続くので、その中で少しでも強くなれるように頑張っていきたいです。 ↑ 人類最強棋士にして、この謙虚さと向上心!! 大谷翔平選手と共通点を感じる。
15コメント
毎日新聞 - 5日前

㊗️六冠! 誰か、この最強棋士の勢いを止められるの? 「4月の統一地方選挙では投票しましょう!」 とTVやSNSで言ってくれないかな。
22コメント
毎日新聞 - 5日前

> サンデーモーニングが偏っているのではなく、相当に『偏った』長期政権下、世の中の軸が異様に右にずれてしまった一つの証左なのではないかという気がします
82コメント
毎日新聞 - 6日前

自らが体験した地獄の旅 ウクライナと重ね 漫画家・ちばてつやさん >東京大空襲〜兵隊ではない市民を狙い、そして大量に殺した作戦です。戦争犯罪と言ってもいいでしょう。ですが、米国は戦争に勝ったので裁かれません。?‍?
16コメント
毎日新聞 - 6日前

> 米国の法律では、大統領や政府職員が外国政府から415ドルより高価な贈答品を個人的に受け取ることを原則として禁止。高価な贈答品を受け取った場合は政府の財産〜 日本はどうなのかな?
26コメント
www.nhk.jp - 7日前

皆さま、おはよう御座います☂️ 誰もが生きて良い生きたくなる社会の実現に向けて 過酷な難民の方々の生活↓
18コメント
毎日新聞 - 12日前

↑ 王将戦は藤井聡太五冠のタイトル防衛で幕を閉じた。 下馬評を覆し、一時は2勝2敗の互角の見事な戦いを見せてくれた羽生善治九段に感謝したい。 また全盛期を過ぎた羽生九段に火をつけた藤井五冠にも。
18コメント
毎日新聞 - 17日前

↑ 作成者名と作成日が無いだけで内容が事実なら、捏造ではないのでは?
98コメント
毎日新聞 - 17日前

> IT大手のテンセントの対話サービスは2017年に突然サービスを停止。「中国共産党万歳」という呼びかけに対して「あんなに腐敗して無能なのに何が万歳だ」と回答し停止原因の一つだと報じられている。?
25コメント
毎日新聞 - 19日前

> 議員4人以下の会派は「少数会派」と位置付けられ、本会議の討論に参加できない暗黙のルールがある。〜会合は非公開 ↑ 民意の切り捨てであり、閣議決定を想起させる。 改めるべきではないかな。
72コメント
毎日新聞 - 19日前

戦争の終わり方は始まり方次第 出口がないウクライナ ↑ 各国軍需産業の視点をスルーして良いのかな?
19コメント
毎日新聞 - 22日前

多様性はいずこ 「ドルーリー欠場」騒動で浮かぶ日本社会の課題 >『森喜朗』とは、個人名というよりは日本型権力決定機構の集合体である〜森喜朗が森喜朗であり続けることを容認してきた日本社会の構造的問題を、今こそ真剣に考えなければならない
11コメント
毎日新聞 - 22日前

>政権にとって国民の政治的無関心は喜ばしいことです。反体制的でリベラルな政治批判をしない限りは、国民に一定の自由を与えています。 ↑ 本邦の事か?!
35コメント
毎日新聞 - 24日前

↑ せめて軍需産業で潤っている国は、難民支援を充実すべきじゃないかな。
13コメント
毎日新聞 - 25日前

↑ 自公政権は、本質的に同様の事をやっている。 教科書検定、メディア報道、日本学術会議の任命など
5コメント
毎日新聞 - 27日前

村上春樹さんが警鐘を鳴らす権力者の「ロジックのすり替え」 >そして彼ら自身は決して戦場には行きません。皆さんもそういう連中に言いくるめられないよう、十分気をつけてくださいね。
22コメント
話題のニュース
twitter.com - 20時間前

大人が面白いと思ってこんな事をやってんだから、子供も醤油差しなめたりしてウケを取ろうとするよね。
2441コメント
shonenjumpplus.com - 9時間前

終わってしまって悲しいけど終わりも大団円で最高やった… 一話一話の内容がずっと濃くてあっという間の全35話でした 連載お疲れ様でした! 初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「」を読んでます!
225コメント
twitter.com - 16時間前

エイレーンが苦労してた頃から知ってて そこからスポンサー付いて誕生したミライアカリ その後、エイレーンの方が先に離脱してしまい 単独の存在に変わって こうして引退を迎える 親の苦労から知ってると思うことが多すぎる いままでありがとう?
881コメント

出産費に健康保険 将来適用方針で調整 うん、これはいい!
188コメント
news.yahoo.co.jp - 10時間前

岡山大学・神谷厚範教授 がんの論文で捏造113か所 見出しに名前が出るのは初めて見た。自律神経とがんとの関係、興味を引くテーマ。
92コメント
最新のコメント
馬鹿馬鹿しすぎて吹き出してしまった 俳優同士の家庭内暴力疑惑と、公共の場で意識不明になった女性の救護を同列に語れると思っちゃうんだよなあ。 むしろここで挙げるなら乳腺外科医わいせつ疑惑事件だろ。

「アメリカが大儲けする 「いびつな大会構造」 結局はアメリカが利益をほとんど吸い上げる何もかも

承認欲求の塊! 自分達が綺麗に映ることが大事! インスタにいいねがつくことが大事です?

ある国会議員の先生に1ヶ月前ぐらいにお会いした時に、加藤くんが出した所得制限撤廃の要望書と多子世帯等の子育て世帯への意見書が流れ変えたぞという嬉しい言葉があった。ここ最近何もないなと思っていたら。期待しています。 児童手当の所得制限、撤廃を明記へ

小渕総理の倒れる直前を思いだすよ、… 受診させてあげてお休みを週に2日あげて1日8時間労働って難しいのかな…

ジャニーズ事務所ってホント マネジメント能力ないな 心身共に健康に仕事させてあげる 環境作れないの? 自担じゃなくても心配だよ