
sugiken@sugiken_yama
44件のコメント一覧
Yahoo!ニュース - 10時間前
毎日新聞 - 18時間前
Yahoo!ニュース - 1日前
「臨時的任用職員を確保できず」という時点で市教委は、対応できていないのでは。
臨任確保を申し入れた時点で、対応しておけばこのような事態は避けられたのでは。
「市教委に相談してほしい」とよく言えたものです。
Yahoo!ニュース - 1日前
地域おこし協力隊の給与で、生活できていたのでしょうか?
移住者、地域住民、世話役、自治体のそれぞれ要望があるでしょうから要望の押し付けでなく、相互協力のできる関係を築けていればよかったのに。
地方創生は、お互いの協力があってこそ成功するものと思います。
Yahoo!ニュース - 2日前
学生がかわいそうになるほど下手な方はいます。
ただし、大学とは学校等は違い学生が専門分野を深めるため自主的に学習することを前提にしていると思う。
一年が一週間で終わるなら残りの時間はより深めるために努力すればよい。
勘違いしている学生が大部分だと思います。
natalie.mu - 2日前
Yahoo!ニュース - 1日前
高度教育を必要とする日本人を優遇するのが、未来への投資であり、経済成長につながると思います。
どんどん切り込んでいってもらいたいです。
大学を含めた高度専門教育の在り方を根本から見直した方が良いと思います。
jp.reuters.com - 2日前
前線に配備されれば、戦局を動かすことは必至であり激化すると思われる。
独、米の戦車戦力で迅速に領地奪還ができることを切に願います。
ウクライナの被害がこれ以上大きくなる前に、ロシアを封じ込める方法はないものですかね。
Yahoo!ニュース - 3日前
大阪まで延伸するのを待つにしても、名古屋まで先に開通することに何のデメリットがあるのでしょうか。
静岡を通過するばかりで懐に何も転がり込まないから反対してると思われますよ。
朝日新聞デジタル - 6日前
公金の使用用途が問題であり、この金が女性支援以外に使用されているのではという疑義が発生している点が根本でしょ。
これを扇動的というのであれば、なぜ新聞社やTVなどの従来メディアは平等な報道しなかったの?
自称「公平な」報道機関なのでしょ
Yahoo!ニュース - 6日前
淘汰される業界ではあるが、換金のグレー部分を厳格に取り締まらないとなくなりはしないでしょう。
そのため、資金力がある企業が各方面に献金して利権として生き残ることになるでしょう。
Yahoo!ニュース - 18時間前
万が一の時に沖縄県は、県民を保護しないと断言したのと同じです。
警察も私的検問等を取り締まらないようですし、無法地帯になってませんか。
誰が、そんな危険な地域に観光に行きたいと思うのでしょうか。
本当の沖縄県民の方々は、それでよいのですか。
Yahoo!ニュース - 9日前
記事を見てると危険な地域に走って行ってるので安全確保のため、身柄を拘束したようです。
見出しで誤解を与えようとしてる思います。
もともとの記事がおかしいのか、翻訳がおかしいのかわかりませんが、事実のみを正確に伝える努力をしてください。
東スポWeb - 11日前
www.sankei.com - 11日前
ryukyushimpo.jp - 12日前
Yahoo!ニュース - 13日前
Yahoo!ニュース - 13日前
Yahoo!ニュース - 13日前
Yahoo!ニュース - 13日前
話題のニュース
news.tv-asahi.co.jp - 5時間前
pc.watch.impress.co.jp - 8時間前
FNNプライムオンライン - 2時間前
最新のコメント
アフェリエイトリンクや割引コードを含んだツイート
つまりAmazonアソシエイトや楽天アフィリエイトのリンクも対象かぁ。
楽天リンク、たまに載せることあるから気を付けよう。
Twitter、案件ツイートには
イギリスで初めてラウンドアバウト体験したとき、美しいなーと思ってたけど、そうか、スペースが必要なのと歩行者横断の問題か。
自民党・大家敏志
「子育てのための産休・育休がなぜ取りにくいのか。この間にリスキリングによって、一定のスキルを身に付けたり、学位を取ったりする方々を支援できれば」
リスキリングの為に産休取りやすくするのか?育児の大変さも本当何もかもわかってない
産休・育休中の学び直しを「後押し」岸田総理
産休育休中に学べっつってんの?何だこいつ
妊娠出産育児舐め切ってないと言えないしそら保育士さんの給与も低いままだわ、圧倒的な無知と理解不足
その気になればすぐに声を拾えるのに知る気もない
その前に仕事辞めても平気な国にしてくれよ。学び直しに行った人が再就職出来ないとか謎の国すぎる。