メニュー
Twitterで話題のニュースをお届け
NewsTwit
ログイン
トップ
総合
芸能・スポーツ
アニメ・ゲーム
IT・科学
教育・学習
生活
政治・経済
社会
新着
コメントランキング
このサイトについて
あなたのコメント
ログアウト
Dai@Dai44
387件のコメント一覧
www.ms-ins.com - 2日前

1日前
ワンボックスは運転したくない。後ろでゴロゴロする分にはいいけど。デザインも好きくない。ベルランゴを除く…
12コメント
togetter.com - 4日前

3日前
持ち手の丸いところに手を通すと重力で先端が地面に向く。握らずにぷらぷらさせとくのが安全。
70コメント
togetter.com - 4日前

4日前
水道代じゃなくてガス代??? 冷やしたもんあっため直したらそりゃかかるよね。継ぎ足し秘伝のタレ衛生面心配
43コメント

4日前
味も危機管理もこだわりの腕前 麺も迷惑客も冷水で締め(違 お店の方とお客様にお怪我がなくて何より
19コメント
president.jp - 6日前

5日前
2000万円足りないのではなく、2500万円も貯蓄を持っているから、毎月の支出が5万5000円オーバーしても大丈夫。 2,500万円持ってないとムリって言ってて草 平均貯蓄額→ 「老後2000万円問題」は単なる作り話にすぎない…お金のプロが"年金だけ…
23コメント

5日前
立憲民主党はロシアの武力による現状変更を容認するというご意向なの?
139コメント
togetter.com - 5日前

5日前
自分も駅の構内で突き飛ばしてきた人を吹っ飛ばしたことがある。こちらが動かず軸になれば相手の運動エネルギーのベクトルが変わって吹っ飛ぶ。たぶん合気道みたいなもん お怪我もなく良かった 買ったお酒片手に店を出ようとしたら、知らない人から突き飛ばされそう…
76コメント
suumo.jp - 10日前

9日前
東京から約50分で来られる田舎 東京から平日12本だから15時間で高崎線乗ったほうがいいかもしれん…
27コメント
yashio.hatenablog.com - 10日前

9日前
「値上げするココイチは経営が分からないバカ」と言うより、「ココイチが食べられねえだろ給料上げろ」と言う方が健全だとは思う。 ココイチは出前館のデリバリーが早すぎて助かる
57コメント
毎日新聞 - 11日前

11日前
WBC日本代表は相手のエラーにペッパーミルパフォーマンスをしたんですかね
714コメント
togetter.com - 12日前

11日前
ガソリンスタンドとコーヒーショップのレジを統合するのって死ぬほど大変そうなので、なんか報われない感じがした…(統合したあとにレギュラーガソリンって品名にしないのはダメかもしれん 経理に「ドトールで飲んだレギュラー珈琲の領収書を交通費で精算してるけどこれ…
69コメント
毎日新聞 - 12日前

11日前
廃棄量は購入契約数の約9% すごい、よくこの数に抑えたな
319コメント
毎日新聞 - 11日前

11日前
廃棄量は購入契約数の約9% すごい、よくこの数に抑えたな コロナワクチン、少なくとも7783万回分廃棄 2000億円超か
13コメント
www.itmedia.co.jp - 13日前

13日前
人間にwordをやらせるとインデントすべきなところをスペースで埋めてくるからな…
205コメント
kai-you.net - 13日前

13日前
判例主義と、公開されたドキュメントから最適解を出すのは相性は良さそう。実際に裁かせる目的よりも、判決までの期間短縮とかに使えたらいいのかも
27コメント
togetter.com - 17日前

16日前
インターネット上でわざと間違えるのと、おかしな認知と認識をしてしまいそれを書籍という残る形で世間にばら撒くのとは結構違う気がしてしまうけどな ゲームの歴史の著者「著者二人の考え方にもし重大な矛盾や食い違いがあったらそれは直したり埋めたりするのは読者の…
28コメント
togetter.com - 17日前

16日前
缶コーヒーの缶臭さ?がないしスクリューキャップ缶ではできない蓋をして鞄に入れられるので好きです
104コメント
b.hatena.ne.jp - 16日前

16日前
ほっとくと死ぬ と ほっとくと殺す の比較はトロッコ問題じゃないのでは… トロッコ問題だと、「多数を活かすべき」って迷わず答える人でも、問題をこう変えると違う答えになるらしい→「生々しさがあるから?」
9コメント
話題のニュース
www3.nhk.or.jp - 13時間前

あのNHKが流す訳だから、何となく立憲民主党も小西洋之から距離を置くということになってるんだろうな。 本当に沈黙すべき状況でこんなこと言うんだからね。 又はなまるうどんでかぼちゃ天ぷら落としてイチャモン付けたら良いんじゃね?
574コメント
www.sankei.com - 17時間前

ハイハイ、サルや蛮族を並べる奴はとっとと議員辞職してくれ‼️
558コメント
Yahoo!ニュース - 5時間前

保険適用も大事だが、出産費用の殆どは保険適用外の項目で、しかも無秩序で、病院ごとに自由設定される。その適正化、標準化が最も大切だ。 出産に保険適用・多子世帯は住宅ローン優遇…岸田首相が明言、「給付型奨学金」の拡大
238コメント
shonenjumpplus.com - 13時間前

初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「」を読んでます! わーー!!!!!!!!!!ー!???!!?!!!ー!!!
226コメント
www.nikkei.com - 16時間前

なんで、韓国企業の子会社のLINEなのか 楽天は銀行業で成功してる楽天と提携すれば凄い事になる 銀行業の先頭に立って欧米狙える可能性ある
461コメント
最新のコメント
『谷戸のぶーぶー』こと、中島飛行機エンジン工場跡地にできた、当時最先端の団地。ひばりヶ丘駅にある西友も「ひばりぐんぐん」と盛んにCMされ、私たちはぐんぐん行こうって言ってた

これ「警官OBがいて助かった」じゃなくて「OBのいないところには警官すら来てくれない」なのでは??何かズレてない???

今や海外で不法入国したただのオッサンじゃん。日本の警察を舐めないで頂きたい。東谷義和のXデーは何時になるか楽しみ

そうかも知れないけど、何か問題があれば徹底的に叩いていいという雰囲気を作ったのはテレビではあると思う。