メニュー
Twitterで話題のニュースをお届け
NewsTwit
ログイン
トップ
総合
芸能・スポーツ
アニメ・ゲーム
IT・科学
教育・学習
生活
政治・経済
社会
新着
コメントランキング
このサイトについて
あなたのコメント
ログアウト
しろしば@shiroshiba_
125件のコメント一覧
日刊スポーツ - 2日前

動物にお笑いは必要ない。動物達に配慮できないなら衛生面も含め取材を受ける必要はないと思う。 個人的には動物達と共に飼育員さんにも配慮をしてほしい。
33コメント
twitter.com - 5日前

鳥インフルエンザでどこでも神経をすり減らしている? 非常識な取材はお断りしてもいいと思います。
2583コメント
日刊スポーツ - 7日前

ありがとう? このご縁の全てにありがとう。 今回の侍ジャパンは最高のメンバー?? 監督の笑顔が見れてよかった! ありがとう! また会う時まで!??
197コメント
Yahoo!ニュース - 10日前

朝日の読者ってどのくらいいるの? その中の世論調査なんてその程度でしょ。
269コメント
news.yahoo.co.jp - 10日前

敬愛の精神はお互い様なのでは?野党も鋭い質問という建前で敬愛の精神を忘れないでくださいね。
217コメント
Yahoo!ニュース - 12日前

凶産党。 言葉の暴力に呆れる。
1067コメント
Yahoo!ニュース - 12日前

迷彩柄を差別するのか? バカバカしい。
1067コメント
www.sankei.com - 13日前

こういうのは独裁者って言わないの?
910コメント
Yahoo!ニュース - 13日前

こう言うこと言っておきながら法案が通れば騒ぎ出す。いつものやり方。
294コメント
www.sankei.com - 13日前

貴重な資料を残してくれたお父さまとご家族に感謝。 100回の嘘より一つの真実。潰されませんように。
349コメント
www3.nhk.or.jp - 13日前

この内閣。やっぱりダメだ。支持できない。
342コメント
話題のニュース
www.sankei.com - 17時間前

酷い発言だな。国民から見たら。審議妨害だね。こんな議員が国会議員か?
546コメント
twitter.com - 16時間前

オフレコ云々はともかく、憲法破壊を推進するための憲法審査会はサル以下の野蛮人の集まりと言わざるを得ない。まず憲法に則った正常な政治を取り戻すことが先決で、改憲など遠い未来の話。自民党が日本会議と統一教会から早くやれとせっつかれているのはわかるが。
437コメント
Yahoo!ニュース - 4時間前

離婚したら学費いらなくなるじゃん。離婚しようかな。我が家は二人だから1000万近く節約できるじゃんね。 出産に保険適用・多子世帯は住宅ローン優遇…岸田首相が明言、「給付型奨学金」の拡大も
228コメント
www.tokyo-np.co.jp - 17時間前

出た出た、東京新聞とパヨク連中の原発怖いよ要らない キャンペーン。今年の夏も、 電力足りないのに。 福島は廃炉でいいよ。 だが稼働出来るのは再稼働させろ。 東京新聞 TOKYO Web
230コメント
twitter.com - 11時間前

NHKの受信料問題から報道内容に圧力をかけると宣言。 これを「政治による報道への介入」と言わずして何という? 高市大臣や政府より報道の自由を侵害している。
202コメント
shonenjumpplus.com - 13時間前

初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「」を読んでます! 2日前の作者の恋愛キュンキュン漫画を読んだことないがフリになってるw このマンガ本当好き
222コメント
xtech.nikkei.com - 15時間前

事象の詳細については「回答を控える」とした。総務省は詳細公開を義務付けた方がいいんじゃないか、他システムも参考にするだろし
167コメント
最新のコメント
今は戦争で「ロシア大好き」側に付いてるけど、もともとは一体一路で宇国は「親中」だったのよね。だもんで宇国は中国に「ショーザフラッグ」って迫れるという

ゼレンスキー大統領、天才やろww 中国は中立って表明してるから行かざるを得ない でも行ったらプーチンはキレる 中国に踏み絵やらせるとか強すぎるwww

ウクライナは訪宇は歓迎だし拒否されてもダメージがない。中国はロシアをとるか国際社会をとるか。中国を1ターンで追い詰める一手。グレートゲームでもなかなか観られない妙手。

送料無料規制はおかしい。 政治が介入してもなくなる業種は無くなるんです。  みんな本を読まないし、読む人はKindleで十分では?

本屋のある街に住んでる者として、書店で注文してもネットで注文しても到着はあまし変わらないから、結局書店注文の方がお特なんだよね。 私のポチりは廃盤かエロのみw #

奈良県は書店のない自治体が全国ワースト3位だとか 発熱外来普及ワースト3位の医療政策不作為と違い同一自治体になくても良いが、ネット送料無料規制の検討をアナクロの自民議連は発言しているようだがそもそも県内や大阪にわざわざ行く本屋さんがあるのでしょうか