メニュー
Twitterで話題のニュースをお届け
NewsTwit
ログイン
トップ
総合
芸能・スポーツ
アニメ・ゲーム
IT・科学
教育・学習
生活
政治・経済
社会
新着
コメントランキング
このサイトについて
あなたのコメント
ログアウト
SAKURA@クリアカード編2期希望@I_LOVEYOUSAKURA
55件のコメント一覧
Yahoo!ニュース - 6日前

「サル痘」感染者が急増中今年に入り患者55人 厚労省が発疹症状に呼びかけ ちょっとまずいなこれ
99コメント
Yahoo!ニュース - 7日前

5類なるわマスクの着用緩和するわで絶対増えるっしょ どうせまたコロナひっ迫警戒発令されるのだから
92コメント
Yahoo!ニュース - 8日前

JR新橋駅前で号外に殺到 通報相次ぐ 警察官が異例の配布も めっちゃ密やん コロナ増やしたいのかね?
142コメント
Yahoo!ニュース - 29日前

パチンコ自体廃業になりませんかね? しかし残念だな 西陣といえば羽根物が有名だった ただ、西陣の羽根物は1994年くらいから作らなくなったな
560コメント
Yahoo!ニュース - 2月26日

昔これがトラウマだったな セーブしたら必ずリセットボタン押しながら電源を切りますが 忘れてしまいそのまま電源切ってしまうと消える
55コメント
Yahoo!ニュース - 2月22日

落語家の笑福亭笑瓶さん死去 急性大動脈解離 66歳 とても残念です ご冥福をお祈りいたします
975コメント
Yahoo!ニュース - 2月10日

とうとう初回からの出演は1人だけになってしまったか これも時代ですね ご冥福をお祈りいたします
104コメント
Yahoo!ニュース - 2月2日

ほんとふざけてる 何が楽しいんですか?面白いですか? よく考えろタコ
142コメント
J-CASTニュース - 2月2日

今度はCoCo壱で迷惑行為?SNSで動画拡散も本社「すでに解決済み」 客から謝罪、対策も実施 イタズラでは済まされんぞ、今度どこの飲食店やられるかもうわからんぞ
164コメント
Yahoo!ニュース - 2月1日

今度はうどん屋か そういう行為やっておもろいか? まじでやめろや
123コメント
話題のニュース

憲法審査会はサル山で間違いない。 何も陳謝する必要などない。
522コメント
twitter.com - 5時間前

今まで「どんな言い訳をしても、謝罪や撤回しても"一度発した言葉"は消えないぞ」と追い詰めて、投げつけた数々の石礫が全て己に降りかかる。「辞めるまで絶対に許さない」と責め立てた言葉が、自分に戻ってくるのだ。「言葉狩り」で敵を貶めてきた者が己の言葉の報いを受けるとは…言霊は恐ろしいね。
327コメント
www.sankei.com - 9時間前

謝罪で済むのか。 これが与党なら野党が徹底的に責めてきそうなんだが。
297コメント
www3.nhk.or.jp - 9時間前

元システム屋からしても、システムに負荷が掛かって居るのに、他の人の住民票を検索抽出し、印刷するというシステムトラブルは考え難いけれど。こんなことが起きるのはプログラム自体の問題と明らかにテスト不足。
295コメント
www.sankei.com - 6時間前

自分がやられて嫌なことは他人様にやってはいけません 厚顔無恥のお手本
255コメント
Yahoo!ニュース - 8時間前

サル発言はオフレコと思っていただと? なおさら駄目やん。 オフレコなら何を言っても良いんかい?ホンマ屑やな。
214コメント
www.nikkei.com - 9時間前

新東名に自動運転レーン、物流人手不足対応 24年度にも 専用レーン作るのなら、そもそも電磁誘導方式で…高速移動出来て、一般車が立ち入れない特殊レーンにしないと意味無いよね。
237コメント
www.sankei.com - 10時間前

小西さん、共産党にさえなんか距離置かれてる 笑笑
204コメント
最新のコメント
考えれば考えるほど不可解なんだよね、この不具合。そもそもファイルのロックが必要になる仕様ってなんなのか?という。ファイルを格納してるサーバがどういうものなのか?クライアントはなんなの?とか。

「寒天列車」田園風景眺めヘルシー料理堪能 明知鉄道、4月1日から運行

プレミアムカーと言えば、京阪8000系にプレミアムカー導入の時に既存車輌を改良する為、減車して特急を7両で走らせて大混雑して大変だったので今回は車両新造でお願いします?‍♂️それと特急を一般車両で運用する通称「ハズレ特急」をやめてください!!

「技術者が告発!「国税庁の情報セキュリティはザル」」 国税庁だけじゃなくて、マイナカードとか、全部ヤバイと思いまっす!

どんな方法で、 事実確認、調査をされた…結果ですか? 現時点って…保険かよ 消費者は納得しません もう利用することもありません 飲食舐めんな 客を舐めんな

ぜんぜん記事と関係なくて悪いんだけど、このサムネ見るたびに、河豚の話題だと脳が判断しちゃうんですよ。

「ロシアは昨年の刑法改正で投降などを厳罰化しており」 こんな絵に書いたような恐怖政治、侵略国家が、現代に立ち現れるとは。 「歴史は再演される。ただしコメディとして」と誰かが言ったとか しかし今のロシアには、ナチスや大日本帝国にさえあった喜劇性が欠け落ちている