
polarbear@polarbear_2017
195件のコメント一覧
www3.nhk.or.jp - 1日前
毎日新聞 - 1日前
引用杉田氏を17年の衆院選比例中国ブロックで、当選が有力視される自民党の比例単独候補に押し込んだのは安倍晋三元首相だった。昨秋の衆院選でも同様に優遇されたのは安倍氏と、弟の岸信夫前防衛相の後押しがあったからだという →
毎日新聞 - 1日前
朝日新聞デジタル - 1日前
引用「ロシアが悪いのは明白です。ですからウクライナの徹底抗戦という態度に否定し難いものを感じてもいます。しかし戦争体験者がたくさん生きていたら、もっとゼレンスキー大統領に対して違和感を言う人がいてもおかしくないのでは→
朝日新聞デジタル - 1日前
ないかと思います。自らの戦争体験に基づき『いかなる理由があっても国家によって人殺しをさせられるのは嫌だ』という思想を持った人が何人も思い浮かびます。彼らだったらプーチン大統領だけではなく国民に徹底抗戦を命じるゼレンスキー大統領も批判の対象にしても
朝日新聞デジタル - 1日前
でコメントするパシフィストが『米国が関わってるから・戦争で殺すのはダメだからどちらも悪』と言うのは、2022年に侵略が激化し虐殺が繰り返される以前に、民主化を求め20年以上にわたって市民革命を繰り返してきたウクライナ人と→
www.jiji.com - 1日前
引用安倍晋三元首相の国葬まで1カ月半を切り、政府内の準備が徐々に進んできた。ただ弔旗の掲揚や黙とうといった弔意の表明を国民にどこまで求めるか明確な方針を打ち出せていない
www.jiji.com - 1日前
www3.nhk.or.jp - 2日前
2022年8月16日17時47分新たに10歳未満から100歳以上の2万3511人が感染
40代 4465人 全体の19%
65歳以上 2262人 全体の96%
都の基準で集計した人工呼吸器かECMO使用の重症患者は、15日から2人減って36人
50代から90代の22人が死亡
www3.nhk.or.jp - 3日前
2022年8月15日18時09分10歳未満から100歳以上の2万3135人が感染
40代 4454人 全体の193%
65歳以上 1829人 全体の79%
都の基準で集計した人工呼吸器かECMO使用の重症患者は、14日から4人減って38人
www3.nhk.or.jp - 4日前
2022年8月14日17時20分新たに10歳未満から100歳以上の2万2740人が感染
40代 4188人 全体の184%
65歳以上 2487人 109%
都の基準で集計した人工呼吸器かECMO使用の重症患者は、13日から1人減って42人
www3.nhk.or.jp - 5日前
2022年8月13日18時21分新たに10歳未満から100歳以上の2万3773人が感染
30代 4581人 全体の193%
65歳以上 2485人 全体の105%
都の基準で集計した人工呼吸器かECMO使用の重症患者は、12日から1人増えて43人
40代から90代の32人が死亡
webronza.asahi.com - 6日前
逮捕しようとしても、ウクライナの警察や検察は動かず、裁判官もボイコットするのです。そして、こうした抵抗を続けるウクライナ国民を、国際社会は支援し続ける。ロシアはさらに孤立する。占領のコストがどんどん上昇していく--。こういう状況が続けば→
webronza.asahi.com - 6日前
割に合わなくなったロシアが政策の転換をせざるを得なくなる。そういう可能性が、僕は実際にあると思うんです(引用終
ロシア植民地に戻ればサボタージュすれば激しく弾圧される。国内問題は他国は口を出せないしウクライナ革命も世界は真剣に対応しなかった
webronza.asahi.com - 6日前
想田氏はプーチン占領下でも、ウクライナ政府機関がサボタージュすればいいと言う。そもそもウクライナ市民革命はロシアとの腐敗癒着を切るため起きたマイダン革命時→
webronza.asahi.com - 6日前
大統領ヤヌコビッチはプーチンの犬で、政府内部もスパイだらけ、ベルクトはウクライナ市民を銃撃し、多数の死者を出した
引用占領者であるプーチンが命令をしても誰も協力せず、サボタージュしたらどうなるでしょう。反乱分子を→
www3.nhk.or.jp - 6日前
2022年8月12日17時58分新たに10歳未満から100歳以上の2万401人が感染
30代 3921人 全体の192%
65歳以上 2045人 全体の10%
都の基準で集計した人工呼吸器かECMO使用の重症患者は、11日から2人増えて42人
40代から100歳以上の30人が死亡
朝日新聞デジタル - 6日前
日本本土の焦土化を要した。さらに戦争の長期化は、ロシア国内におけるプーチン氏の権力を弱体化するのではなく、強化する可能性があることも留意すべきだ。戦時体制を通じて全体主義体制が成立する可能性すらある
朝日新聞デジタル - 6日前
豊永氏が和平派に相当する立場を宣明したと主張するNYT社説は、ウクライナから、あまりにも歴史的経緯と前線を理解してないと批判されたもの。また世論調査結果を出す時はソースを入れるべきでは?
引用実際、結束を強調する欧米の指導者にも→
話題のニュース
Yahoo!ニュース - 12時間前
youtu.be - 7時間前
最新のコメント
検討中の政府
こいつはウソの塊
ネパールにまで行った
統一協会の世界指導者会議
遅くなりましたが、拝読しました。
「男性中心の社会の中で、一部に参加し一部に抵抗しながら折り合いをつけていく、女性たちの戦略があった」
動画観てみたけど顔も分からない声だけのゲーム配信者にガチ恋とかあるの…?可愛いって一体何に対しての可愛いなんだろ??
母親ヅラってどんなん?と思ったら、反抗期なんだね、私がいないとダメなんだから ……ってのは、かなり、キッツいな……。
若手のイメージだった菅谷さんも50歳かあ。昔プロレス中継やってて、真摯な人ってイメージ。ひそかに応援し続けたい。