
パジャマ・パジャマ@zutto_negoto
49件のコメント一覧
毎日新聞 - 5日前
文春オンライン - 9日前
現代ビジネス - 10日前
mainichi.jp - 14日前
新型コロナを軽視し、「僕の肌感覚」でコロナ対策した結果、全国一の死者数を出しその反省もないイソジン吉村府知事が、学校での一律マスク着用を「やめるべきだ」と言っている。ということは…。
twitter.com - 17日前
twitter.com - 22日前
www3.nhk.or.jp - 29日前
「消費税率引き上げ」の正当化・理由付けに利用される少子化対策。
実際は、今後子供を持ちたいと考える世代や今現在の子育てしている世代にも負担を強いる。党は本当に無能。
甘利氏少子化対策の財源 消費税率引き上げも検討対象
twitter.com - 30日前
その政治家の発言や行動は当然何かしらのメッセージとなるし、市民はそこから何かしらのメッセージを受け取る。
自身の言動が社会にどのようなメッセージを発することになるのか、その程度のことに考えが及ばなかったのなら余りにも軽率だし、公党の党首としてどころか政治家としての資質に欠けてる。
共同通信 - 2022年12月26日
newsdig.tbs.co.jp - 2022年12月23日
twitter.com - 2022年12月23日
Yahoo!ニュース - 2022年12月22日
www3.nhk.or.jp - 2022年12月16日
twitter.com - 2022年12月7日
news.ntv.co.jp - 2022年12月7日
news.ntv.co.jp - 2022年12月7日
共同通信 - 2022年12月2日
話題のニュース
毎日新聞 - 6時間前
shonenjumpplus.com - 7時間前
最新のコメント
『弾薬の原料となる硝石、火薬、鉛はすべて海外からの輸入に頼っており、この点だけをみても、物流の大動脈を握る信長の優位は動かない』
武器や弾薬の数が重要なのはウクライナを見てもわかる。
鉄砲が勝因となったことで有名な「長篠・設楽原の戦い」の勝敗を分けたのは
お巡りさんてか人叩いちゃダメなんどけども
沖縄県ではこんな筆致でニュースになるのか。
アメリカの国防政策の為に、なんで年金を不安定な状況にするんだよ。岸田、これやめないと売国奴と読んじゃうよ。
愛知県稲沢市で が開催されたニュースが流れてたが、密集しててももちろんノーマスク。
マスク着用の議論とは一体なんなのか
捜査機関である警務隊に虚偽告訴容疑で逮捕された。
隊員は取材に「後輩のパワハラ被害を告発したら一度の聞き取りもなく逮捕された。自衛隊は体質の改善が必要だ。裁判で責任の所在を明らかにしてほしい」