メニュー
Twitterで話題のニュースをお届け
NewsTwit
ログイン
トップ
総合
芸能・スポーツ
アニメ・ゲーム
IT・科学
教育・学習
生活
政治・経済
社会
新着
コメントランキング
このサイトについて
あなたのコメント
ログアウト
電傳時報@dendenjiho
40件のコメント一覧
www.tokyo-np.co.jp - 12日前

公約?に「花粉症ゼロ」を掲げているが、神宮外苑の森から花粉が放たれているとでもいうのだろうか? 掲げた公約は平気で反故にするくせに 多くの人が反対する悪事は平気で断行する市民の敵 それが
289コメント
共同通信 - 11日前

から贈られたゴルフクラブをネコババした罪かなぁ?
5コメント
共同通信 - 15日前

さすが小池百合子の舎弟フロント オバ議員を全力で擁護しますな
22コメント

チャラついていた権力志向激ツヨの若いネェちゃんが自民党に抱き込まれ 女の武器を駆使して上り詰めた果てに待っていた奈落の底…ってだけの話ですよ
53コメント

中身が全部真性である、真実を伝えているかどうか 中身を嘘っぱちだらけにした奴らをとっちめんといけませんな あんたをはじめ
331コメント
共同通信 - 23日前

タイーホ?♾️? ♪───OO────♪ キタ〜〜〜〜〜!
83コメント
www.jiji.com - 27日前

奨学金の返済と出産を結び付ける案の、どこが「こども・若者」輝く未来の実現に結びつくのだろうか?
2404コメント
www.jiji.com - 2月21日

1月15日を「伝統継承の日」にするのはいいけど、その代わり「成人の日」を廃止しろや! 成人年齢が18歳なのに成人式は未だに20歳のところが多いうえ、成人の日だって年によってマチマチなんだから ほんとバカじゃねーの?
78コメント
朝日新聞デジタル - 2月16日

異次元異次元って…今の が既に異次元の存在なんだから そいつらが言うってことは 「異次元×異次元=大異次元」 ってことなんだろうな、きっと
309コメント
www3.nhk.or.jp - 2月15日

もはや売国奴を突き抜けて、真の反日政府に成り下がったぜ!
750コメント
朝日新聞デジタル - 1月24日

「議長の立場で自分が記者会見その他でお答えするのはふさわしくない」 天皇が象徴である以上、民主主義国家である日本にとって衆院議長は国家元首みたいなもの それが統一教会の下僕を務めていたんだから何をか言わんだ!
105コメント
毎日新聞 - 1月4日

ダーキシって「異次元」とか「覚悟」って言葉が好きよね 「異次元の少子化対策」ったって、どうせカネをバラまくか 自民党の国会議員が結婚式に出席したら挨拶で「子供は3人以上産むように励んで下さい」と言うよう義務付けるとか、そんな次元なんでしょ、どうせ
189コメント
president.jp - 2022年12月13日

2022年12月13日
こんなこと、与党も野党も霞が関もとっくに知ってたのだろうな 防衛予算のためとか走行税とか、岸田自民党は最近やたらと増税へ躍起になってるけど とどのつまり「政府の子会社」である日銀を救済するのが最終的な目的なんだろうね
248コメント
news.ntv.co.jp - 2022年12月7日

2022年12月7日
「共産党は暴力革命の方針に変更なし」 やれやれ、またか ʅʃ 実現してすらいない暴力革命と 統一教会による現在進行形の日本破壊工作 どっちが恐ろしいか 誰が見ても一目瞭然でしょ
568コメント
asagei.biz - 2022年10月31日

2022年11月1日
は統一教会に入信して巨額の献金を貢いだこともなければ、競馬にドップリはまったこともない なのに統一教会を競馬で例える滑稽さたるや! アカデミズムから全く相手にされていない承認欲求を、テレビのバラエティーに出演して埋めている似非学者に過ぎないのだ
1161コメント
毎日新聞 - 2022年10月26日

2022年10月26日
維新の会 チンピラ、ゴロツキ、ロクデナシ。
201コメント
www3.nhk.or.jp - 2022年10月24日

2022年10月24日
陶芸家は焼き上がった作品が出来損ないなら容赦なく叩き割るそうです 政治家でも出来損ないの壺議員は容赦なく叩き割らなければなりません まずは山際、次は誰だ? 下村? 萩生田?
619コメント
president.jp - 2022年10月22日

2022年10月22日
「アベノミクス」とか言って浮かれてた糞ッタレどものケツを拭かされるのか… 終戦後じゃあるまいし、1ドル=500円になる前に死ねたらいいな 日本人は「みんなで貧乏」になるしかない… 金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由
155コメント
話題のニュース
www.sankei.com - 17時間前

どこぞの党のどこぞの参議院議員より有能なサルがたくさんいるってことで良いですか? 知らんけど…w
555コメント
twitter.com - 16時間前

オフレコ云々はともかく、憲法破壊を推進するための憲法審査会はサル以下の野蛮人の集まりと言わざるを得ない。まず憲法に則った正常な政治を取り戻すことが先決で、改憲など遠い未来の話。自民党が日本会議と統一教会から早くやれとせっつかれているのはわかるが。
437コメント
Yahoo!ニュース - 4時間前

離婚したら学費いらなくなるじゃん。離婚しようかな。我が家は二人だから1000万近く節約できるじゃんね。 出産に保険適用・多子世帯は住宅ローン優遇…岸田首相が明言、「給付型奨学金」の拡大も
228コメント
www.tokyo-np.co.jp - 17時間前

取り出しが無理筋だとすると石棺みたいにするしかねぇんだろうけど何処まで囲う必要あんのかね? 基礎ごとだと岩着してる深さより更に深いところまで?
248コメント
twitter.com - 11時間前

NHKの受信料問題から報道内容に圧力をかけると宣言。 これを「政治による報道への介入」と言わずして何という? 高市大臣や政府より報道の自由を侵害している。
202コメント
shonenjumpplus.com - 13時間前

初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「」を読んでます! 2日前の作者の恋愛キュンキュン漫画を読んだことないがフリになってるw このマンガ本当好き
222コメント
xtech.nikkei.com - 15時間前

事象の詳細については「回答を控える」とした。総務省は詳細公開を義務付けた方がいいんじゃないか、他システムも参考にするだろし
167コメント
最新のコメント
細川氏はこの件に対し「これは、黒人の伝統文化否定とかでは、断じてない」と一蹴。さらに「卒業式前の親から学校へのコミュニケーションが足りなかっただけです ナイジェリアでも、男子が編み込みで卒業式来たら、即帰されるよ 当たり前です」と持論。 だそうです。

この人の意見が一番まとも。 他の大人はいつもいつもとんでもないこと言うばっか。

当該高校生が普段はどうだったのかが分からないから何とも言えないのだが、卒業式にいきなり伝統文化とか言って髪型を変えて来られても困るよね→