山本一郎の記事一覧 - 5件
note.com - 27日前
note.com - 2022年11月29日
最新のコメント
アフェリエイトリンクや割引コードを含んだツイート
つまりAmazonアソシエイトや楽天アフィリエイトのリンクも対象かぁ。
楽天リンク、たまに載せることあるから気を付けよう。
Twitter、案件ツイートには
イギリスで初めてラウンドアバウト体験したとき、美しいなーと思ってたけど、そうか、スペースが必要なのと歩行者横断の問題か。
自民党・大家敏志
「子育てのための産休・育休がなぜ取りにくいのか。この間にリスキリングによって、一定のスキルを身に付けたり、学位を取ったりする方々を支援できれば」
リスキリングの為に産休取りやすくするのか?育児の大変さも本当何もかもわかってない
産休・育休中の学び直しを「後押し」岸田総理
産休育休中に学べっつってんの?何だこいつ
妊娠出産育児舐め切ってないと言えないしそら保育士さんの給与も低いままだわ、圧倒的な無知と理解不足
その気になればすぐに声を拾えるのに知る気もない
その前に仕事辞めても平気な国にしてくれよ。学び直しに行った人が再就職出来ないとか謎の国すぎる。
まさに異次元やな…頭おかしい。
産休育休をただの「休み」と思われてる典型的パターンやん。その思想こそダメだっつってんのにな。
産休・育休中の学び直しを「後押し」岸田総理
子育てしたことないから分からないけど、産休育休中に勉強する余裕なんてあるのかな?
周りはみんな大変そうだけど、、、
それにリスキリングってそういう意味じゃない気もするんだけどな〜
産休・育休中の学び直しを「後押し」岸田総理
・米国は38万の教会があるが、ハートフォード宗教研究所は「20年後に30%の教会が存続不能になる」と予測
・無宗教化の進行で、1972年に自身がキリスト教と答えた人は92%いたが、現在は64%まで減少
塚荒らしたら祟られて悶死しちゃったって話もちょいちょいあるのにな
なんてこと。明治学院の仏文に入ったけど天沢先生はオリエンテーションでしかお顔を拝見できませんでした。復刊した『光車よ、まわれ!』にサイン頂くこと叶わず。中島みゆきファンになったのも天沢先生の著書から。 詩人の天沢退二郎さん死去 宮沢賢治研究、バタイユ…
生活保護ってどゆこと??
〈狛江90歳強盗殺人〉
これが日本人だな。
注目のワード
ミニコンポ繋ぐ岸田翔太郎限界煩悩活劇オサムColabo太陽光発電welfarePanasonic三浦瑠麗工作フィリピン#|- ω - )……*ニュース共産党埼玉小池百合子ポイント物流ROCKアニソンNPO電力アルバイトリテラシークレジットカード日本語国内lolillustワンピースphotomangaオーディオ地方自治literacyジャンプ感想感染症liveproducttax家電神戸東京東京都audioAd考察あとで消す報道AVナショナリズムfoodlawラーメン貧困司法コロナウイルス炎上税金プロレス育児福祉webサービス虹行政インターネットpolitics食べ物労働sports子育てデザインジャンプGIGAZINE岸田文雄安倍晋三生活trouble画像言語詐欺食品AI人ネットtwitter著作権animeNHKコロナ障害社会保障仕事テレビTogetter経営訃報メディアTVsocial選挙医療犯罪差別crimeアニメ国際人生芸能pc政治goods性広告漫画マンガ教育webnewsCOVID-19comic社会企業ロボット動画snsbusinessmediamusic音楽CDアニメとゲーム経済hatenaニュース暮らしエンタメあとで読む学び事件金融銀行これはひどいテクノロジー*あとで読む世の中日本ビジネス食政治と経済
その他の提供メディア

動き出した電車から駅員が線路に転落 都営大江戸線
産経新聞 - 2日前

木造船の漂着、急増 新潟県沿岸 北朝鮮からか
産経新聞 - 4日前

『の朝刊に載りました
産経新聞 - 4日前

コラボさん、とコラボしてしまう
産経新聞 - 5日前

昨日の。 Colabo 問題。会計に不当な点があるとの監査委員会から指摘を受けたことも由々しき問題ですが、私はこの団体が韓国の水曜デモに参加して挺対協と同様の主張を繰り返したり、保護した家出少女を沖縄の基地反対運動に動員し…
産経新聞 - 6日前

盗撮容疑で共産党千葉県委幹部を逮捕 過去に衆院選出馬
産経新聞 - 15日前

タレコミできた2015年3月24日のだそうです
産経新聞 - 16日前