twitterの記事一覧 - 1155件
twitter.com - 13時間前
togetter.com - 12時間前
twitter.com - 1日前
最新のコメント
戦争が始まって終わる時には「どちらかが負けて、どちらか勝つ」以外にない。
和解でも同じ。皆殺し回避でしかない。
つまり「終戦」を戦時中の国に伝えることは「貴国が負けても一切構わんから、終わらせろ」というメッセージに以外にない。
新聞を読む意味を毀損してるのは当事者なんだろう。
一刻も早い終戦を願うなら、世界中からロシアに軍隊送って文字通り地図から消すのが早いなぁ
終戦したいだけなら無条件降伏でもすればいいんですよ。
…その後どうなるかとか考えないんしょうけど。
祈るべきは必勝。
それは第二次世界大戦で敗戦した我が国が一番良くわかっているはず。
今でこそ先人の努力によって国際的地位を認められているが、敗戦による傷は戦後80年近い今もなお残っている。
ウクライナに同じ思いをさせてはならない。
ウクライナは侵略されてる側でいきなり一方的な暴力に晒されて、今自分たちの生活を、国を守る為に抵抗してる。
強盗があなたの家に来て、仮に家族を害されかつ奴隷の様に扱われる場合に置き換えて、その「終戦」に該当する選択を迷い無く出来るんですか。
栗山監督の名采配をもてはやすツイートにそりゃメンバー全員が日本一の技術を持って世界一を目指す高いコミットメントを持つ選手で、普通の企業に一般化できる訳がないみたいな揶揄があったけど、朝日だけは本当に全員が揃った高いコミットメントでこうゆうツイートしてて凄い。これ発行部数伸びるわ
朝日新聞の政治部がこんなこと言うのか。
日本のジャーナリストは本当に酷いな。。。
常任理事国による義なき侵攻には決定的な敗北をもたらすのが、今後100年の国際社会の安定には重要。台湾を狙う中共の抑止力にもなる。
あまりに近視眼的で、感情優先のご意見ですね。
おまえと朝日新聞社に違和感だわ
現状、ウクライナの勝利以外の"終戦"は武力による国境線の変更を意味する訳なんだが
ウクライナが望むものは、、精神ではなく「ブツ」。「しゃもじ」ではなく「砲弾」
信じられるか?この人、現役の政治部記者なんだぜ?
ウクライナが負けて「終戦」になっても構わないのだろうか、さすがは朝日新聞クオリティ。
勝たないと、ウクライナの民は生命や財産を奪われ続けるのです
まあ、朝日新聞記者の言葉に違和感は感じませんが
いつもの戯言ですよね
注目のワード
ガーシー考える三浦瑠麗外国人技能実習制度生活・人生統一教会#|- ω - )……共産党ウクライナ出産論文NLPfutureuniversity軍事・テロおもしろいvideo国内lol文字photo芸術とりあえずぶくまssh表現の自由ジャンプ感想gender法律AFPBBお気に入りwar戦争マスコミcat文章神戸LGBT相場景気経済あとで消す大阪ドイツfoodサイエンス司法広島会社design男女育児科学youtuberussia研究エンターテイメント子供ロシア朝日新聞politicsnetasportsデザイン警察ジャンプ岸田文雄security生活trouble画像VTuberartAI機械学習ジェンダー大学歴史ネット感想twitter著作権これはすごいanime芸人性犯罪仕事コミュニケーションテレビ北朝鮮女性TogetterlifeメディアTV選挙民主党医療犯罪裁判動物crime国際GitHub芸能スポーツ国際政治society政治漫画マンガ韓国教育webnewsCOVID-19comic社会海外ゲーム動画businessmediaアニメとゲーム経済自民党投資株hatenaあほかUSA外交ニュースworld暮らしエンタメあとで読む学び事件金融銀行これはひどいセキュリティテクノロジー*あとで読む世の中政治と経済
その他の提供メディア