メニュー
Twitterで話題のニュースをお届け
NewsTwit
ログイン
トップ
総合
芸能・スポーツ
アニメ・ゲーム
IT・科学
教育・学習
生活
政治・経済
社会
新着
コメントランキング
このサイトについて
あなたのコメント
ログアウト
歴史の記事一覧 - 260件

石堂清倫が随分昔に訳出してるがその新訳ね
3コメント
北海道新聞 - 12時間前

函館市文化財保護審議会は23日、道立函館美術館所蔵の「江差屏風」を市指定文化財にするよう市教委に答申した。4月中旬の市教委定例会で指定が議決される…
3コメント
www.jiji.com - 18時間前

日本の安全保障に関わる問題ですよ。 この件で、北方領土の返還は無くなった。 国民の生命を危険にさらした。
567コメント
デイリー新潮 - 21時間前

あの有名なフルートを吹くプロイセンのフリードリッヒ大王の絵、傍らでチェンバロを弾いているのは大バッハの次男で当時は大バッハより有名だったエマニエル・バッハだったのか! 知らなかった… 友人の処刑を見せられ失神 軟弱と見なされた王の真価を描き出した「…
2コメント
Yahoo!ニュース - 21時間前

二重橋前は、悲嘆にくれた数多の国民の土下座姿で埋まっていた ↑昭和の天皇は、勝てもしない英米に戦争吹っ掛けて、負け決定なのに降伏を渋り、軍だけでなく民間人にまで玉砕を命じてひたすら延命した。何でこんな
6コメント

千葉県には東急帝国が来ないだろうな。多分。 なお、京急は成田空港まで、小田急は我孫子まで、京王は本八幡まで来ています。
11コメント
togetter.com - 1日前

>このパイン飴ちょっとしょっぱいです 判る… >棺に入れて 母方の祖父の棺に、その地方の銘菓を入れたことを思い出した…酒と煙草と甘い物大好きだったんだよな。
18コメント
courrier.jp - 2日前

会員制記事かッ! 美術史から読み解く「ハゲの歴史」 ハゲ頭に悪印象を与えたものとは?
15コメント

魔術的闘争と共にアメリカの黒人差別の歴史を描き出す、ドラマ原作にもなったホラー連作短篇集──『ラヴクラフト・カントリー』 これ気になるなぁ
5コメント
www3.nhk.or.jp - 2日前

信頼に足る宣言の様な表明大統領の真摯な態度に
22コメント

『坂上さんがアイマスに関わり始めたのは家庭用版から』ってみんな言ってたからじゃあ最古参ってわけじゃないのだなぁなんてずっと思ってたんやけど ご本人は『2005年のアーケード版「アイドルマスター」のロケテストから参加し』言うてる 軽く騙された気分?
193コメント
北海道新聞 - 3日前

昨日21日、1934年の函館大火から89年を迎えました 90回忌です 函館市内では「函館大火殉難者90回忌慰霊法要」が営まれました
1コメント
www3.nhk.or.jp - 3日前

忍具の疑問や謎を科学的に解明する。 それを高校生が挑んで、 世界へ発表する‼︎‼︎ 素晴らしい以外の言葉が 見つからない。
26コメント
togetter.com - 3日前

本屋の中の本屋だねぇ 書泉「『中世への旅騎士と城』再販してくださいよ。ウチが再販分全部買い取って売り切るんで」
63コメント
毎日新聞 - 3日前

「例えば、ガラス器の白瑠璃碗…図版と実物を比べると、漆で修復された跡やガラス表面のくぼみが写実的に再現され、大きさもほぼ実物大…展示準備中、これまで不明だった図版と実物との一致例がいくつも発見」「近世好古図録の文化誌」展 歴博 いにしえへの熱い視線 毎日
3コメント
最新のコメント
鬼怒川の廃墟も公金止む無しかと思うが、クラファンやスポンサーも募って跡地利用してほしい

裁判で用意してくる書類の文章がやたら難しく書かれているうえに、その中で使われている熟語の意味が文章と一致していないんです。 それに加えて男女同権の話が出てくるなど、何を主張しようとしているのかよくわからないことが多かったです フフってなったw

「…そこそこ良いお金を貰うには料理長、マネージャー、鮨板長など、役職に就かないと難しい…結局は高いコミュ力…が必須…」

貧困の話に持っていってるけど、遺棄の定義の問題で無罪じゃん。 何で東京のメディアは判決理由書かんで貧困全面に騒ぐの? ( 判決で草野裁判長は、死体遺棄罪の「遺棄」の定義について「社会的な習俗上の埋葬などとは認められない態様で死体を放棄し、隠匿する行為」と判示

出産費用の保険適用を将来的に検討…。妊婦検診も検討しろ? 検診20万+出産62万-手当42万で自己負担40万かかったぞ。 子供産むために体調死ぬほど悪くなって、働けなくなって、職場でも病院でも「病気じゃないんで」ってひどすぎるやろ。 身籠ってくれてありがとうやろ。

あまり光が当たらないものの、重大な問題。遮断機も警報機もない第4種踏の危険性。読んでいただきたい記者解説。筆者は高松総局の増田記者です。

生放送番組で、経済評論家の上念司氏が朝鮮学校について「スパイ養成的なところもあった」と発言した問題。

昔の少女漫画で、登場人物が読んでる本とかにこういうの書かれてたw

ちょっと前の藤田孝典氏のことを思い出す。 一見Colaboを擁護するような構図に見えて、その実、ひろゆきとケンカして負かしてやりたいだけで本当に守るべき人を傷付けていた。私も自戒した。 みんな冷静になってほしい。そこに誰がいるのか。誰の為に我々大人がいるのか忘れないで。

おー 出産費用自体は施設差もありそうだからなんかうまいことやってほしいけど、とりあえず前後の検診やらは丸々無料にしてほしいな。 出産費に健康保険 将来適用方針で調整

10分前
典型的な「安かろう悪かろう」なんだな。有線なら1000円以下でもまともなものはあるから、よほどの事情がなければ使う気にならん。たくさん作っちゃって売るしかないのかもしれないが。 評判悪い「1000円無線キーボード」、5台買って徹底検証。実際どうなの…

サラダヴァイキング最終回とても良かった 次回作にも期待したい

注目のワード
その他の提供メディア