メニュー
Twitterで話題のニュースをお届け
NewsTwit
ログイン
トップ
総合
芸能・スポーツ
アニメ・ゲーム
IT・科学
教育・学習
生活
政治・経済
社会
新着
コメントランキング
このサイトについて
あなたのコメント
ログアウト
安倍晋三の記事一覧 - 311件
www.jiji.com - 2日前

総務省、放送法文書の「原案作成」 閣僚辞任要求、高市早苗氏は拒否‼️  終わったんだ  無駄なエピローグ  往生際が悪すぎる
265コメント
デイリー新潮 - 2日前

の記事が本当なら自民党が高市早苗大臣を擁護しないのは当然です。 こんなやり方で高市さんを失脚させても茂木や林は総裁になれません。むしろ河野太郎の漁夫の利です。陰謀論的に考えれば、それが最終目的ということになりますね。
217コメント
現代ビジネス - 2日前

「今回は立憲の有田芳生さんら、野党に流れる支持者も多そうです」 ないわ〜 もう小西文書じゃ無理と諦めた模様 ご苦労様
66コメント

父や伯父の思いを背負って? この人、国会議員の職を老舗商店の主か何かと勘違いしてるのではあるまいか。
579コメント
dot.asahi.com - 6日前

このような人物が何故に長期政権を実現させたのか、それを知るためにもこの映画を観る必要がありそうだ。
76コメント
Yahoo!ニュース - 7日前

最後は亡くなった方が反論できないことを良いことに、か? メディアって汚ねえなぁ。ヤフコメでさえ呆れかえってる現実見ろよ。 議論、安倍氏に説明した 総務省発表、詳細は精査
267コメント
共同通信 - 7日前

>安倍政権下で行われた解釈を巡る官邸と総務省の議論を、当時の礒崎陽輔首相補佐官が安倍晋三首相に説明したとの記録に関連し「レクはあったと考えられる」とした。一連の議論に安倍氏が関わった可能性が出てきた。 放送法議論、安倍氏に説明した
18コメント

Dappiについて久々に聞いた。さあ、ここから追及へ!
282コメント
最新のコメント
散々「節約する自分は賢い」を周知してきたんだから残当 嫌なら「セコいのはダサい」て風潮を広めないと

たまに、食べきるのが苦しいくらい量が多い店がある。そう言う店は量を減らして値上げを回避してくれたらうれしい。

戦争が始まって終わる時には「どちらかが負けて、どちらか勝つ」以外にない。 和解でも同じ。皆殺し回避でしかない。 つまり「終戦」を戦時中の国に伝えることは「貴国が負けても一切構わんから、終わらせろ」というメッセージに以外にない。 新聞を読む意味を毀損してるのは当事者なんだろう。

祈るべきは必勝。 それは第二次世界大戦で敗戦した我が国が一番良くわかっているはず。 今でこそ先人の努力によって国際的地位を認められているが、敗戦による傷は戦後80年近い今もなお残っている。 ウクライナに同じ思いをさせてはならない。

ウクライナは侵略されてる側でいきなり一方的な暴力に晒されて、今自分たちの生活を、国を守る為に抵抗してる。 強盗があなたの家に来て、仮に家族を害されかつ奴隷の様に扱われる場合に置き換えて、その「終戦」に該当する選択を迷い無く出来るんですか。

栗山監督の名采配をもてはやすツイートにそりゃメンバー全員が日本一の技術を持って世界一を目指す高いコミットメントを持つ選手で、普通の企業に一般化できる訳がないみたいな揶揄があったけど、朝日だけは本当に全員が揃った高いコミットメントでこうゆうツイートしてて凄い。これ発行部数伸びるわ

常任理事国による義なき侵攻には決定的な敗北をもたらすのが、今後100年の国際社会の安定には重要。台湾を狙う中共の抑止力にもなる。 あまりに近視眼的で、感情優先のご意見ですね。

「必勝」にまるっと賛成するわけじゃないが 「終戦」とか「平和」をウクライナに投げかけることの違和感を覚えないのはまずいだろ。 「開戦」とか「無秩序」をもたらした誰かに言うならともかく。

注目のワード
その他の提供メディア