メニュー
Twitterで話題のニュースをお届け
NewsTwit
ログイン
トップ
総合
芸能・スポーツ
アニメ・ゲーム
IT・科学
教育・学習
生活
政治・経済
社会
新着
コメントランキング
このサイトについて
あなたのコメント
ログアウト
アイマスの記事一覧 - 7件

『坂上さんがアイマスに関わり始めたのは家庭用版から』ってみんな言ってたからじゃあ最古参ってわけじゃないのだなぁなんてずっと思ってたんやけど ご本人は『2005年のアーケード版「アイドルマスター」のロケテストから参加し』言うてる 軽く騙された気分?
193コメント

✨ご視聴ありがとうございました✨ ━━━━━━━━━ シャニマスの TVアニメーションプロジェクトを どうぞお楽しみに!? ☑公式サイト ☑本日の告知内容
49コメント
www3.nhk.or.jp - 12日前

これは地域の団体が、防災イベントなどに足を運ぶことが少ない若い人たちにも防災への意識を高めてもらおうと、ソーシャルゲームやアニメで人気の「アイドルマスターミリオンライブ!」を活用する形で初めて企画
81コメント
www.itmedia.co.jp - 2月9日

600億円超の推定売上 ライブ配信って新ブランドなのか…。まあ既存ブランドでは不可能だわな。
20コメント
最新のコメント
公職選挙法をはじめ道路交通法など諸所の法律や一般常識を守らない団体が「憲法守れ」とか言ってんの草しか生えないんですが。

ツイッターの画像ですら権利者からの申し立てですぐ削除されるのに、共産党はレベルが低すぎる。遵法精神の欠片もない。

この党が国家だとしたら許諾を得ず劣化コピー商品製造販売も平気。他所の法を尊重しない。国に意見を申し出ると有無を言わさず処分される…心当たりがある。

「イベント以外では公の場でコスプレするな!権利者に迷惑がかかるし、コスプレそのものが出来なくなるぞ!」 この意見にはやや懐疑的だったが、キャラを無断で政治活動に利用した場合はその通りのようだ。確かに遊び半分にやるよりもタチが悪い。

「こんなこと何で俺が…とか思ってないかい?小さな仕事をちゃんとできない人に大きな仕事は任せられないんだよ」 今でも覚えている先輩の箴言。 当たり前の事をぼんやりせずにちゃんとやる。 天下国家や国民・地域を語るなら、足元の小さな事からちゃんとやりませんとね。

17分前
著作権のお勉強をしているこのタイミングでこれ こういうことが問題なんですねー たとえ著作権フリー化しても文脈上許諾できないっていう一般的線引きはありそう アンパンマンは、著作権フリーでもないわけだけど こういうことが起こっているのねぇ

謝罪されたから終わらせるって事?甘いなぁ。でもなぜ愛知県庁? ジブリパーク側がノーコメなのも気になるし、もっと厳しく対応しないと同じ事する輩が出てくると思うよ。

うわ四天王の1人がまた、、 2017か8くらいから知ってはいたけどもうこんな経つのか。お疲れ様じゃん 最後に見たのバーチャルさんはみているくらいだった気がする色々ぶっ飛んでて面白かったな

注目のワード
その他の提供メディア